7.10 センターからサブレ、ロールスを引き出しました | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ





サブレくん。昨年6月に行方市からセンター入りした野犬。





センターでの姿を見守って来られたみなみママさんキラキラ


あさひパパさん、センターからパルTNR動物福祉病院までの搬送をありがとうございました。


センターレスキューペアレント様はSY様です。

茨城県動物指導センターでお尻を噛まれたジェンマ、顔を噛まれたノアに続いて、脚の切れた子サブレを引き出してくださいました。


ハシバミ色した美しい瞳のサブレ。



フィラリア陽性。まだ若いです。


違法トラバサミで切られた前脚が痛々しく哀れです。

生命力があり、感染症で命を落とすことなく、生き延びてきました。




本日、去勢、マイクロチップを完了。マイフリ付けて、第2シェルターハッピーハウスに入りましたピンクハート





また、こちらはCRP取手市のSM様、ロールスを引き出してくださり誠にありがとうございます。








昨年12月に筑西市よりセンター入り。赤首輪。フィラリア予防もされていませんでした。



ロールスもハッピーハウスに入りました。



みんな、流されてここに辿り着いた、あとは楽しく暮らそう!


里親様をさがしながら。


まりんピンクハートラブラブ











by鶴田真子美(おかめ)