とっても今さらメガドンキ里親会報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

メガドンキ
メガドンキ

とっても今さらですが^^;
12月3日
メガドンキ里親会が開催されました。

ピース
ピースくんは先頭でお出迎え^^

12月としては比較的暖かい日でしたので、たくさんの来場者さんにお越しいただきました。

写真をダイジェスト版で
リピ
第一シェルターから参加のリピくん

れっか
預かり移動後初参加、れっかくん

さやかれっか
撫でてもらってるさやかさん
さやかピース
さやか
おやつもたくさんいただきました。


つくし
つくしちゃん。
つくし
すぐ抱っこアピール

ロコ
ロコ
ロコくんは顔が柔らかくなりました^^

みぞれ
第二シェルターから参加のみぞれちゃん。

ピース
ピース
奮闘してたピースくん。

ダイ
ダイくんは里親会になれてきたかな。

キウイ
キウイ
キウイくんはトライアルに。
(現在トライアル中)

まさし
まさし

まさしくんはみなさんに可愛がってもらっていました。

2023年最後のメガドンキ里親会は、締めくくりに相応しく、50組以上のご家族様が保護犬達に会いに来てくれました。
ありがたいことです^^

CAPINで保護している多くの犬は、手強い茨城野犬が多いので、
すぐに「トライアル」とはならないかもしれない。

それでもめげずに参加しないと、
こんなに多くの人に触れ合ってもらえる里親会はそうそうないので、本当にありがたい機会です。

参加したよ、すぐ譲渡になったよ。

なんて、あまい話では無いかもしれない。

でもまずは、多くの人に知ってもらう事。触れ合ってもらうこと。

それは「譲渡」という結果にはすぐ結びつかなくても、
「経験」という大きなモノを得させていただくことが出来ています。

来ていただいたご家族だけでなく、
貴重な場を提供してくださるMEGAドン・キホーテさん。
チャレンジしてくださるボランティアさん。
宣伝にご協力いただいているみなさん。

全ての要素が重なって、保護活動は一歩前進ができます。

今年一年、本当にありがとうございました。

次回メガドンキ里親会は
2024年1月7日です☆

 

(12/19 しみゃおさんブログより・転載ドラメイ)

 

 

犬CAPIN犬チャリティカレンダー2024 お申込お待ちしておりますハート

詳細はこちらから

 

【常時】ボランティアさん募集中!

 

土浦市にある自然あふれるシェルターでの保護犬&猫ボランティアですパグ

初回は付き添ってご説明&サポート。不定期のご参加OKです三毛猫

※お車でご来訪可能な方/中学生から/未成年は保護者同伴でのご活動をお願いしています

 

 

お預かりボランティアさんも常時募集中!

(詳細はinfo@capinew.jpへメールにてお問い合わせ下さい)

犬ご支援物資がピンチです猫

 

物価高騰の中で恐縮ですが、どうか保護犬猫のごはんや身の回りの品の応援をお願いいたします

 

毎週、ブログにてお礼とご報告をしています。

どうか応援をよろしくお願いいたします。