芋畑に捨てられていた子猫たち。
芋掘りをしていたら、子猫たちが
最初は4匹だったのが、3匹になった
畑をしていたら2匹になり
見えなくなった。
空は闇に包まれ
冷たい夜になる。
1匹だけ鳴き声が聞こえるが
もうどこにいるか見えなくなる。
このあたりはカラスがすごいんだよ
猫はみんなカラスに突かれてしまう。
この夏も、
3兄弟のうち2匹がカラスに食われ、残ったのは目を突かれて瀕死のところを保護した。
心配だね。
明日の朝が心配。
カラスは早朝はおなかをすかせ、
激しく餌を探し回るから。
畑に猫を捨てないで。
くるみ部屋の3匹、口内炎の症状が悪化している為 動物病院に連絡したところ 今回は状態を確認してからの処方になるとのことで 10/30 受診させて頂きます
同日 前回 尿石症と診断され療法食を継続している おっとりの再尿検査もする予定です
byころっぺさん
10.29
次の金曜日、11.3開催うしくわいわいまつりに参加するため、バザー品の値札付けをしました。
ヒーロンさん、カントさん、貝さん、みっこさん、
9.15から昼をはさみ15時までありがとうございました。
しっかりとした記事で作られたバッグ
みんなが好きなお茶
ほっと一息、深蒸し茶
バザーのご支援物資をありがとうございます。
布類
カゴ類
着物のオーナメント
手作りです。
たくさんありがとうございます。
皆さまから頂きましたバザー品、ありがたく使わせて頂きます。
クリスマスオーナメント
感謝します🥲
茶豆がシェルターに入る前に3年ほど保護して飼育くださっていたお優しい方が会いに来てくださいました。
触れない、怖がりの茶豆を保護するのは大変だったと思います。
茶豆におやつやフードもお持ちくださいまして、ありがとうございました😊
ボランティアのみきさんがタオルを雑巾用に切ってくださいました。
保冷車コンテナの一つで、
小部屋の仕切りと扉が完成しました。
猫林組さま、ありがとうございます😊
OS様とODKR様でこの大きなドッグランを4つに仕切ってくださいます。
犬たちを遊ばせるドッグランに、フェンスや単管パイプが必要となります。
中古でも問題ありません。
フェンスや単管パイプは解体含めて取りに伺いますので、お声かけくださいますと助かります。
チーズ
https://congrant.com/project/capin/1439
by鶴田真子美(おかめ)