【猫】医療費支援にご協力ください | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

はい、食いしん坊のじゃじゃちゃん、

ゴハンだよぉ。

 

image

 

あぁ、今日も食べないのぉ…?

 

あぁ、そのヨダレ!!

どうしちゃったの、ゾロ!??

 

image

 

 

 

 

現在CAPINシェルター猫舎に暮らす、

約40匹の猫たち。

 

福島猫のカナオ爺チョロさんを筆頭に

5年(イヤ、6年だったか…?記憶が…)前に

筆者がシェルターボラを始めた頃には

すでにシェルターにいた猫たちが

今も数多く暮らしています。

 

image

(いつになく可愛く撮れたチョロさん。失礼…)

 

 

他に、保護されシェルター入りした時点で

すでに成猫だったこともあり、なかなか

「ずっとの家族」に巡り合えてない子…

 

image

(地味顔と女王様態度のギャップが売り、あさこさん)

 

FIV(猫エイズ)陽性の子たち…

 

image

(奈良美智さん画風つり目の問題児、ジジ)

 

多頭飼育崩壊から保護された猫たち…

 

image

(ポーズも態度もどすこい!じゃじゃちゃんと同郷メロディ)

 

が、長期間にわたるシェルター暮らしを

余儀なくされており、猫たちの

平均年齢が高くなっているのが現状です。

 

 

 

 

たとえシェルターでも、そんな猫たちが

また、シェルターでは

十分なお世話ができないと判断し

預かりさん宅にいる猫たちも…

 

image

預かりさん宅でのんびり過ごす、白猫ルル)

 

少しでも安心して幸せに暮らせるよう

猫ボラたちは日々努力していますが

残念ながら、限度があります。

 

専門家の助けが必要な『医療』がそれです。

 

 

多頭飼育崩壊の劣悪な環境で育った子…

 

成猫として保護されるまで

ワクチン接種などしてもらえなかった子…

 

そしてシニアもしくは熟年猫たちは

自然と、専門家の助けが必要になっています。

 

 

 

 

例えば、性格のいいムーミン爺…

 

 

 

おめめパッチリのチビさんに…

 

image

 

アイドル顔で姫体質のペル…

 

image

 

…はみんな、腎臓が悪いことがわかり

シェルターで暮らしながら

定期的な補液に(イヤイヤ…)耐えています。

 

 

また最近は、先日も紹介されていた通り…

 

 

おもに重度の口内炎による

痛みからゴハンを食べなくなり

抜歯が必要な子たちが

ドミノ倒しのごとく現れています。

 

冒頭でご紹介したじゃじゃちゃんは

肝臓が悪く、一度は

抜歯手術はムリと診断されましたが

いよいよ食べなくなってしまい

今月末に、手術に挑む予定です。

 

image

(モリモリ食べて、ふっくらしていた頃)

 

それ以外にも、食べなくなり通院中の

サリー…

 

image

(ゴハンを前にしてもビックリ目)

 

柿ちゃんも、同じく口腔問題のため

受診したところ、

あまりにも状態の悪い歯をその場で抜歯!

本格的な抜歯手術も、来月予定されています。

 

image

(通院”拉致”時の抵抗は、シェルター一!?)

 

通院ボラさんは、多い時は週2回

シェルター猫を“拉致”しており

もはや猫たちから『危険人物』に指定され

避けられているとか…。

 

 

また、多頭飼育崩壊から保護された

クロネコ軍団は

預かりさん宅にいる子たちも含め

もはや担当されている猫ボラさん以外

把握するのが不可能なくらい

次から次へと問題が見つかり

投薬や治療が必要な子たちばかりです。

 

【ゾロ】

image

<BEFORE>人慣れして可愛さ全開した頃

 

image

<AFTER>口内炎で猫相も激変…

 

image

さらにAFTER>抜歯手術し表情も柔らかに…ホッ

 

 

 

 

犬たちのコンテナ設置など

お願いつづきで心苦しくはありますが、

ぜひ、猫たちへの医療費のご支援を

お願いします。

 

 

認定NPO法人であるCAPINへのご寄付は

税金控除の対象となります。

 

特に茨城県民の皆さん!来年の

住民税を減額させられますので

ぜひ『ふるさと納税』だけでなく

CAPINへの寄付もご検討ください。

 

image

 

クレジットカードでご寄付いただけば

もちろん、ポイント加算も期待できます。

 

が!(余計なお世話ではありますが…)

寄付金の領収書発行は

寄付サイトからCAPINに入金がある

あなたがポチッとした約2か月後です。

 

そう、今年分に間に合わせるためには

今こそがチャンスなのです!

(過去2年連続カード払いのタイミングを逃した

筆者からの、切実&本気のアドバイスです…)

 

ぜひご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

毎月“コツコツ”派のあなた。

特定猫のフォスターペアレントさんや…

 

マンスリーサポーターさんも…

 

随時募集しておりますので

ぜひご検討ください。

 

image

(「お願いします…」by おっとり&仲間たち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by ぐっちゃん