シェルターのお散歩したときに撮った写真集です。
写真ばっかり撮ってるのに、全然上げていませんでした。
ワンコ写真をブログに残すと、検索できるので便利です^^
私のブログで犬の検索、たまにされてる方いますよね(笑)
最近は日没が早くて、暗くてピントが合わない写真もあります。
ご容赦ください
それでは、古い順から(たくさんあります)
ヒデヨシくん(第一シェルター)
雨がすごい日で、目をつむっていますw
のちに出てくる殿様グループのハシリです(笑)
ヒデヨシくん、なかなか触らせてくれないけど、人に興味がありそうです^^
家庭に入ったら、いいパートナー犬になりそうです。
しょうくん(第一シェルター)
イケメン。写真映えしますよね^^
撮ってた時から、良い写真だと思ってた(笑)
おやつ大好き
シエルくん(第一シェルター)
この手のタイプはシェルターでは警戒があるけど、家庭に入ったら甘えっこになると思う。
ブラッシングはご家庭でw
チーズくん(第一シェルター)
大型犬は頭が良い。
チーズもそのタイプ。切り抜きでこんな良い顔見せてくれましたが
私は警戒されていますw
慣れてる方には本当にいい感じです。
もっとシェルターお散歩ガンバロウ!っていうことですね^^;
テツくん(第一シェルター)
人馴れ抜群。
フィラリアのお薬をもらえなかったせいで、保護犬になって心臓に負担がある身体に。
義務にすべきは狂犬病じゃなくフィラリアを!
ロコくん(第二シェルター)
ビジュアルの良い小柄な男の子。
人気が出そうな予感?!
菊ちゃん(第二シェルター)
ちょっと大きめ(17~18kgぐらい?)スマート美犬。
穏やかなワンコさんです
アンバーくん(第二シェルター)
特徴的なお顔も良いですが、
私は、ちょっと怖がりなアンバーくんにグッときました。
早く「怖いことなんてないんだ」
って思ってほしい。
五郎くん(第二シェルター)
後ろからツンツンしてくるけど、触らせてはくれないw
イケメン。慣れたら無敵の可愛さになりますね^^
ノブナガくん(第二シェルター)
殿様シリーズ第2段(笑)
私が初めてノブナガを知ったのは、マーベラス譲渡会でお世話になっているみいさんから
まだCAPINで保護する前にノブナガがセンターにいるときに
「早くノブナガとかイエヤスもレスキューしないと・・」
って言ってた。
CAPINでレスキューされて、この日がノブナガと初対面だった私。
みいさんに、この写真送ったら、めっちゃ喜んでくれました。
グミくん(第一シェルター)
お散歩する誰もが
「あなたはナニケンなの??」
と、問いかけるグミくん。
保護犬は
「何と何が入ってるのかなぁ・・・」
と、永久に想像する楽しさもありますね(笑)
イエヤスくん(第一シェルター)
殿様シリーズのトリを務めます。
明るく元気で人たらしなイエヤスくん。
本家の家康さんもそんな性格だったんでしょうかね(笑)
レオナルドくん(第一シェルター)
保護された後、他団体さんや個人ボラさんから一番様子を聞かれたのがレオナルドくん
きっと、センターでも光る何かがあったのでしょう。
注目度が高い子なので譲渡対象になればゴールは早いのかも?
花梨ちゃん(第一シェルター)
旧名ぷりん2ちゃん。他人とは思えません(笑)
穏やかでカワイイ子。ちょっと頑固(笑)
ゆりちゃん(第一シェルター)
西高野3姉妹。
私の印象は「芯の強い子」
自分はこう
という意志がしっかりあると思います。
なかなか面白いです^^
ゆりちゃんのお散歩中、待ち伏せしてたのは…
チャーリーくん。
ファンの出待ちのようです(笑)
それを待ってる茶豆もかわいいw
出待ちの結果は??
尻尾を下げて、気配を消して通り過ぎるゆりちゃん。
悲しげな表情で見送るチャーリー(と、何が起きているのか全く分からない茶豆)
泣くな、チャーリー!
チャーリー劇場でした。
ジミニーくん(第二シェルター)
この辺りは雨の日で画質も悪いし、ピントも合っていません^^;
人が大好きなジミニー。
ちょっとヤキモチ焼き。
一頭で迎えてくれるご家族募集中です^^
ジョタくん(第二シェルター)
小柄で人が好きで明るい男の子。
ジョタも一頭飼育向き。
レオくん(第二シェルター)
小美玉族のワンコさん。
大型犬です^^
お散歩上手になっていました。
どんちゃん(第二シェルター)
黒くてちっちゃくて、とってもカワイイお顔のどんちゃん。
まだ行動が落ちつかないそう。
今後の成長に期待です!
第二シェルターのお部屋訪問。
どんちゃん。
レオくん
清春くん(とチラッと覗くレオくん)
アップくん
ワクチン接種@第一シェルター
いさみくん→預かりブログ
ノリくん→預かりInstagram
官兵衛くん(第一シェルター)
うちの四郎お坊ちゃん
四郎くんは官兵衛くんに
「怖くないよ」
って言ってたw
誰が誰に・・・(笑)
いつもお散歩中にニャンコにめっちゃ反応してる四郎ですが
シェルターでキジくんに会ったら・・・
「ボクはここにいません><」
めっちゃ視線そらしてるしw
「ボクは猫さんと仲良くできますよ」
って言ったかどうかは分かりませんがw
何かを訴えていました
お散歩写真に戻ります
エドくん(第一シェルター)
エドはすごく伸びたね~
気難しさが無くなってきました
ハチくん(第一シェルター)
人馴れ抜群。お散歩大好き!ごはん大好き!
THE★犬!
笑
エドと同部屋でエドの人慣れに多大な貢献をしたと言われているそうです^^
まゆちゃん(第一シェルター)
西高野3姉妹。
ビジュアルかわいいです。
ちょっと怖がりで器用なところが要注意。
トキちゃん(第一シェルター)
西高野3姉妹。
若いキャピキャピした女の子。
ちょっとかまってちゃんかな(笑)
他犬に影響受けやすいタイプ。
カワイイです^^
トキまゆ。
可愛いですね^^
姉妹と言えばモカラテ姉妹もいます^^
モカちゃん(第一シェルター)
たち方がもう、マッチョw
11月のメガドンキで譲渡会デビューしました。
ラテちゃん(第一シェルター)
最初は少し人に対して怖がるところを見せていましたが、
今では人がラテちゃんのお部屋に入ると
「こっちこい」
って手で招いてくれますw
超可愛いの(笑)
今度動画を。
という事で10月/11月分のお散歩でした。
シェルターボランティアさん、絶賛募集中です!
一緒にお散歩しましょ^^
支援物資も大募集です!
いまはデビフ缶が特に足りないそうです
医療費もピンチだそうです!
寄付金のご協力をお願いします。
クレジットカードでも寄付ができます
今、殺処分されようとしているワンちゃんを助けたい!←こちらのページからクレジットカードで寄付ができます
よろしくお願いします^^
2022年11月24日
しみゃおさんブログより・転載ドラメイ
http://jurimari1020.blog.fc2.com/