うららは推定5歳くらい。
TNR予定でしたが、あまりの人懐こさにそのまま保護されました
シェルター入りしてからも、とにかく人が大好き
天性の甘え上手なうららにシェルターボランティアさん達は骨抜きに![]()
うららにおねだりされるとついついちゅーるをあげてしまい、ゴミ箱がちゅーるだらけになったとかならないとか…![]()
そんなうらら、初めて参加した里親会で運命の出会いがありました
うららより年下の2歳の男の子の先住さんがいるお家で、ドキドキトライアルを開始
とりあえずケージからスタートしたうらら
甘えん坊のうらら、その夜はケージから出たくてずっと鳴いていたようです
しかし流石うらら、トイレもご飯もすぐにクリア![]()
テレワークでお家にいるママさん![]()
次の日から、先住猫のばりゅーくんとタイミングを見て交代しながらお家をフリーにしてくださいました
ばりゅーくんは、最初こそ威嚇していたものの、全く動じないうららに早々に諦めたご様子![]()
すでに同じお部屋で寝ていました![]()
3日目には威嚇もなくなったので、様子を見ながらフリーにすると、ばりゅーくんがちょっかいかけたり、追いかけたりするものの、うららは特に反応せず
ケンカすることなく過ごせたようです。
4日目には沢山追いかけっこ
すっかり仲良くなってしまいました![]()
![]()
まるで子猫ばりの…いや、子猫を上回る適応能力の持ち主うららにビックリ
ばりゅーくんと鼻ちゅーも
あなたはずっとここにいたのですか
と聞きたくなるほどのリラックスぶり![]()
テレワーク中のママさんのお膝で一緒にお仕事してみたり…(癒す…という仕事…)
(お仕事から帰ってきたパパさんの疲れを癒す…という仕事をしたり…)
横になるとすぐお腹に乗ってくるうららにパパさんもメロメロ

ちなみにここまでで5日目くらいなんです![]()
ばりゅーくんともこんな距離でいられるようになりました![]()
その後のトライアルも、ばりゅーくんよりも堂々たる立ち振舞いのうらら![]()
優男のばりゅーくん、ちょっかいかける時のお顔はいつもこんなお顔だそうです![]()
トライアル途中、自動トイレを購入してくださった里親様
びびってなかなか使ってくれないばりゅーくんに対し、速攻自動トイレを使いこなすうらら![]()
育てた猫草をあげてみたら、興味はあるものの食べなかったばりゅーくんに対し、バリバリ食べるうらら![]()
![]()
1つも心配することなくトライアル2週間![]()
里親様の方から
『あっという間に2週間経ちましたね![]()
主人も私もうららちゃんを正式に迎えたらと思っております
』
と仰って頂きました![]()
うららにようやくずっとの家族が出来ました![]()
![]()
名前は
里親会で、2歳の男の子のお友達としてはうららはどうだろう…と悩むこちらに対し、『うららちゃんでトライアルしてみたいです』とハッキリ伝えてくれたママさん。
ママさんが選んだこのご縁に、間違いはありませんでしたね
![]()
![]()
人が大好きで大好きで大好きで…こんな子がお外で良く無事で何年も生きて来られたなぁと不思議なくらいの人懐こさ…。保護出来て本当に良かったです![]()
里親様、ばりゅーくん、これからもずっとずっと坦々のことをよろしくお願い致します

坦々、これからも幸せを祈ってるよ
by.さくらんぼ🍒






















