2021年2月、エルサとアナを含む12匹が緊急保護されました
保護時は状態が良くない子が多く、里親募集出来るまでに数ヶ月を要しましたが、とにかく人が大好きな子達ばかりでした
エルサもアナもとにかく人馴れ抜群
シェルターの部屋に入るとすぐに寄ってきてはスリスリ〜ゴロゴロ〜
しかし中々ご縁がなく、1年以上経ってしまいました
そんな時、子猫もいる中で頑張って参加した里親会で、2匹一緒にトライアルが決まりました
トライアル当日、車移動が大嫌いな2匹は鳴きっぱなしで里親様宅へ到着
着くとすぐにキャリーから出て探検を始めました。
私達が帰ってから、エルサはソファー下へ…
同じく真似しようとしたアナは…入れず断念したようです
可愛すぎるアナのおしり
さすが人馴れ抜群の2匹も、通常通りとまではいきませんでしたが、初日からお昼寝は出来ていたようです
2日目、トイレはクリアご飯もドキドキしながらですが食べられました
大人女子2匹、基本的には自立しています
それぞれ好きな場所でくつろいでいたようです
トライアルから数日経ち、ようやくアナがお姉ちゃんにくっついてくるように
『毎日、出来る限り早く帰りたいと思い、
家族皆、癒されています
ありがとうございます』
と里親様
少しずつ人にも家にも慣れて来た2匹ですが、元々お姫様気質のアナ、エルサを可愛がるとヤキモチを妬いてパンチしてみたり首を噛んでみたりオモチャも絶対1番、絶対譲らない
仲良くまでとはいかなくても、ケンカせずにいて欲しいと里親様はずっと悩んでいました
あっという間にトライアル2週間。
1匹ずつはすっかり慣れてはいたのですが、やはりアナがエルサを追いかけて怒ることがあり、エルサがやられっぱなしの様子がどうしても気になるとのことで、トライアルを延長することに
相性ばかりは家に入れてみないと分からないので仕方ないことです。トライアル中止も視野に入れていました
トライアル延長して数日経ち、ドキドキしながら連絡を待っていると…
『延長させて頂き、2匹の関係が大きく変化はないのですが、エルサちゃんも嫌な時はアナちゃんに猫パンチする姿も見ますので、このまま良くもなく悪くもなく。な状態な気がします。
エルサちゃんが、極度の怖がりなのが心配な面ではありますが、きっと生まれながらの性格なんでしょうね…
是非、正式に受け入れる方向でお話させて頂きたいと思います。』
と嬉しいお申し出を頂きました
正式譲渡が決まってからも、沢山報告を下さった里親様。
正式譲渡の日までの間も、少しずつ2匹の関係性に変化が
アナは順番待ちが出来るようになり、エルサはアナに対して(もちろん爪無し)猫パンチが出せるように
少しずつですが、お互い、この2匹で暮らしていくことを受け入れてくれてるのだなぁと感じたようです。
ご飯だけは絶対譲らニャイ、エルサ
すっかり家猫となった2匹
正式譲渡の日お部屋に入ると、2匹近くのベッドで爆睡している2匹の姿がありました
(普通誰か来たら起きますよね…さすが)
沢山ブラッシングして撫でてもらってるのが分かるくらいの毛並みでした
名前は
実は里親様…
里親会へは子猫を迎えようと思って来て下さっていたのです
しかし、頑張ってアピールした2匹に里親様ご家族はメロメロに
子猫の可愛さとは全く違う次元の可愛さが成猫にあることを感じて、家族に迎えてくれた里親様に感謝です
突然家を失い、シェルター暮らしとなった2匹。
人がこんなに大好きなのに、人の側にいられないまま1年が過ぎてしまいましたが、ようやくずっとの家族に出会うことが出来ました
シェルターにいた時は、行くとお膝に乗って来て動かなかったのに、今は全然抱っこさせてくれないそうです
だってもうずーーっと側にいてくれる家族が出来たんだもんね
甘えたい時はいつでも撫でてくれて、目一杯遊んでくれて、自分だけを見ててくれる家族が出来たから、必死になってお膝に乗って、頑張って他の猫達から独り占めする必要、もう無いもんね。
里親様、可愛い可愛い2匹とずっと一緒にいてあげてくださいきっとそれだけで、2匹は幸せだと思います。
まる、ハチ、本当に本当に本当におめでとう
今度こそ、幸せになるんだよ
いつまでも幸せを祈っています
by.さくらんぼ🍒