先日ご紹介した、“塀”をまたいだ
三角関係を繰り広げる、里親さん大募集中の
クロネコたちに続き、本日は
まだ絶好調とは言えませんが
体調も人慣れもずいぶん改善してきている
女子おふたりをご紹介します。
<三角関係はこんな具体>
ガラナ
シェルター入りと同時に、
昨日、あの子が通院したと思ったら
今日は、この子が入院することに…
と言うように、目まぐるしく
体調不良の嵐が続いたクロネコたち。
ガラナ(筆者の勝手な愛称:ガラちゃん)は
おトイレではなく寝床の毛布で用を足す
困ったちゃんかと思いきや
泌尿器系に問題があることが判明しました。
投薬治療をはじめ、しばらくしても
ケージ内に横たわって
苦しそうな声を出していました。
が今は、最初の写真のとおり
体調が落ち着いてそうです。
ケージにかけたシーツの隙間から
興味津々に外をのぞいたり、
お掃除しようと扉を開けても
まったく動じなかったり(どいてくれない…)と
体調が万全になったら、カルちゃんと同じ
物怖じしない系やんちゃ女子の性格を
披露してくれそうな予感がします。
フィズ
「あたしはここにいない、ここにいない…」
と自身にも暗示をかけるかのように
寝床の毛布の下にきれいに隠れ
長らく「温泉まんじゅうの餡」に
なりきっていた、フィズ(同上:特になし)。
少し前は、ちょっとお顔を見せて
本猫の意思はともかく
おもしろいことになったりしていました。
怖がりさんは、掃除をしようとすると
とっとと逃げていき
おかげで初めて、全身を拝めました。
初々しさ(ただの恐怖心!?)が可愛い、
おっとりんより高い位置の“腹白”さんです。
その後、先日覗いてみると、ついに
“お饅頭の皮”と決別させられていました。
が、ずいぶん余裕があるようでした。
吐息のようなセクシー系シャーを
お見舞いされ、軽くとろけました、筆者。
人慣れがさらに進んだら
下僕を自らかしずかせる
小悪魔系お姫様になりそうな予感がします。
ふたりともまだスリゴロとは行きませんが
目すら合わせてくれなかったボス兄と違い
ジーーーッと見つめてくる目に向かって
猫キス(ゆっくり瞬き)を送ると
案外すんなり返してくれたりと
人慣れも順調に進んでいます。
まずは、しっかりゴハンを食べて
万全な体調になろうねぇ。
医療費のご支援、よろしくお願いします!
2020年3月に、認定NPO法人になりました。ご寄付には税制上の優遇を受けられます。
こちらから気軽に500円から、クレジットカード払いが可能です。
どうか皆様の温かいご支援、ご協力を
よろしくお願いいたします。
by ぐっちゃん