3.24 センターからシニア犬みおうを引き出しました | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


3.24

センターに収容されていたシニア犬の一頭を引き出しました。








シェルターに到着

お散歩はご機嫌に。

翌朝キラキラ

下痢がひどく整腸剤を飲ませています。

夜にはドロンタールも。


ごはんの準備ナイフとフォークコーヒーパン

カコハウス、ブン太ハウスの25頭は一度にまとめて作ります。

ごはんやり、水やり、掃除。

ハッピーハウス担当はイングリッドさんいちご
キリハウス担当はビーファームさんキノコ


さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

オヤジバンドさんギタードラムマイク イベント情報ですハートのプレゼント


4月9日12時より桜

古河市コスモスプラザにて、オヤジバンドさんのチャリティーコンサートが開催されます。

茨城県の犬猫殺処分ゼロをめざして、楽しいバンドの企画です義理チョコ

あたたかな応援をいつもありがとうございます。

くうちょうちょ

キャンディやぎ座

カンタクローバー

ヒゲオお弁当

茶々赤薔薇

しっぽなりんご

ダンケトロピカルカクテル


【寄付金のお願い】
センター引き出しや多頭飼育の飼い主さん急逝等で犬猫のレスキュー活動が続いております 。

レスキューした犬猫たちに必要な医療をかけ、新しい家族を見つけてあげるまでにかなりの医療費やシェルターの維持費がかかると見込まれます。

どうか皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。



2020年3月に、認定NPO法人になりました。ご寄付には税制上の優遇を受けられます。

こちらから気軽に500円からクレジットカード払いが可能です。 

応援してくださいねいて座キラキララブラブ

by鶴田真子美(おかめ)