2.5 つくばインターナショナルスクールのCAPINシェルター研修 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

2月5日、CAPINシェルター研修につくばインターナショナルスクールからたくさんの親子さんがご参加下さいました。


次々と寄付のフードが運び込まれてきますキラキラ


歩くんの周りには学生さんの人垣が出来ました。



パブリックスペースに集まってきた参加者を前にイングリッドさんからご挨拶スピーチ。





次にM博士から青空授業です。


M博士はじつは物理・工学の研究者で、いつも実験室におられ、東北から新潟を飛び回り大学で教鞭を取られる教授でもあります。


多忙ななか、分かりやすい資料を前の晩にささっと作成くださいました。


CAPINの運営について


2020年度CAPIN収支の内訳↓をご説明。


ご寄付でほぼカバーしている実態に触れました。




支出は医療費がトップですえーん


なぜなら、センターのキャパを超えないようにと最初に殺処分される可能性の高い、①病気持ちの犬、②野犬、③シニア犬をCAPINで引き出してきたからです。



コロナ禍でボランティアがなかなか集まらない厳しさ、

ペットショップ大国の日本で雑種中型犬を譲渡することの難しさ、

シェルターを維持することの厳しさ(財政面、インフラ整備・営繕、医療、人の管理)



それでもあれやこれや工夫をしながら、前に進んできました。



みんな、たくさん勉強して、動物を助けるサポートをいろんな形で、これからもお願いしますねピンクハートもやもやこのなかから獣医さんになってくれる方が出たら本当に嬉しい😃キラキララブラブですハート

と、つぶやくおかめおばさんイエローハーツ

たくさんの若者の心に種を撒けたと思いますキラキラ





CAPINで経験したことを忘れないでくださいね!


社会に出ても。


たつお





第1シェルターまで徒歩で訪問し、11年運営してきた旧施設について説明を受けるグループと、支援物資を各ハウスに運搬し、第2シェルターのお世話をするグループとに分かれて活動しました。


第1シェルター訪問には、M博士、通訳ボランティアのあべちゃん、おかめがご案内。


ドットJPから筑波大生たちも参加。


ぞろぞろ田んぼの脇のイノシシ道を歩きます。


湯たんぽの説明をするM博士


ボランティアさんたちにお世話になり、毎夕、第1シェルター旧舎の犬たちに、湯たんぽを用意しています。本当にありがとうございます。


湯たんぽって英語で説明するには?海外にはあるの? - ネイティブキャンプ英会話ブログ湯たんぽの素材や保温時間、適正温度、使い方を英語で説明できるように紹介しています。また、後半では海外に湯たんぽがあるのか、湯たんぽの他の暖房器具についての英語もまとめました。リンクwww.google.co.jp

犬舎キッチンから、迷路のようなコンテナハウス

を通り、説明をしていきます。




第1シェルターは旧豚舎からスタートしました。

最初の8年は保護犬の世話は、朝晩の散歩に頼るしかありませんでした。

欧州の保護犬シェルターを訪問した際、どこもドッグラン付きハウスを基本にし、犬がハウスとランを自由に走り回れるスタイルをとっていました。

2018年ドッグラン併設型のエアコン付コンテナハウスを建てるためのクラウドファンディングが、2019年以降の「ストップ殺処分!茨城」プロジェクトを可能にしました。

シニアコンテナ


最後にシェルター裏山へ。


ララちゃんとインターナショナルスクールの学生さんたち

犬猫地蔵にお参りキラキラ

被災動物の碑について説明。

今度生まれてくるときは原発と殺処分機のない時代。

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

TIS(つくばインターナショナルスクール)の教員、父母、高校生によるCAPINシェルターでの「命の授業」プログラムは今年度は幕を閉じました。

毎回40名を超える親子さんがご参加くださり、ドッグトレーニング教室や犬散歩にご参加頂き、大変有意義でした。

コロナ対策として、今月は屋内での作業やハウスに入ることはご遠慮頂きましたが、澄み切った青空のもと、M博士によるレクチャーも楽しんで頂けました。


嬉しいことに、CAPIN研修は父母や学生さんにも好評であったため、つくばインターナショナルスクールのCAPINシェルター研修は、毎年継続されることが決まりました。

学校関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

たくさんのご寄付に感謝申し上げます。



学校とPTAが集めて下さいました数々の物資



カコからありがとうルンルン

きいからもありがとう流れ星

毎日食べるフードに音符


毎日敷く毛布にイエローハーツ


これから社会に羽ばたく若い人たちに心からの感謝とエールを送りますお願いむらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符キラキラキラキラ


いつでもお待ちしてますハート

by鶴田真子美(おかめ)