💓うちに来た時の月見と雪見💓
月見と雪見は、TNRの為に集団手術に連れて来られたところを、小さかった為そのまま保護した子達です![]()
2匹とも超怖がりな子で、来た時は雪見はフリーズ、月見に関してはシャーパンチガブガブ猫でした![]()
慣れてからはお膝猫になりましたが、基本の性格が怖がりなので、姉妹一緒に行けるお家を探して参加した3回目の里親会で、ようやくトライアルが決まりました![]()
トライアル初日にお届けすると、ひたすら2匹でこたつの中に籠城
でも、夜中のうちにトイレはクリアしてくれたので一安心
怖がりながらもお部屋の探検は出来ました
その後、トイレはするものの、ご飯をなかなか食べてくれず、ようやく少し食べ始めたのはトライアル開始してから3日目
ようやく里親様一安心
その後、人は怖いもののお部屋の探検はする月見とは逆に、こたつの中で撫でればゴロゴロなのにほとんどこたつから動かない雪見![]()
里親様に、雪見とはもっと触れ合ってコミュニケーションをとって頂くようにお願いしました
すると4日目、ようやく雪見を抱っこしてナデナデ出来ましたとの報告が
その日からは、猫じゃらしに反応して遊んでくれたり、寝室で遊び始めたりと行動範囲が少しずつ広くなっていきました
数日続いていた夜鳴きもこの頃からようやく収まり、ようやくお家になれてきた2匹![]()
眠たい時なら撫でさせてくれる月見![]()
あ、左が雪見で右が月見です![]()
日中お留守番をさせてしまっているので、帰ってきたら沢山遊ぶようにしています、と里親様![]()
このまま正式譲渡…かと思われましたが、直前に里親様宅へ来客があり、その際月見が驚いてパニックになってしまったこと、里親様の前でほとんど月見がほとんど食べていなかったことなど、双方不安に感じることがあり、トライアルを1週間延長することになりました![]()
その際里親様に、月見の人慣れはまだまだかかるかもしれないこと、それでも大丈夫ですか
と改めて確認すると、『初日の2匹の様子から時間はかかると思っていたので、むしろ思っていたより早く慣れてくれたなぁと思っています
』と仰ってくださいました![]()
その気持ちがようやく伝わったのか、月見も里親様の前でもご飯が食べられるように
眠いタイミングに撫でるとゴロゴロまで言うようになりました![]()
そうやって無事正式譲渡を迎えた2匹

慣れた証拠に、私たちが行くと2匹はベッド下に逃げ込みました![]()
いいんです、それで。誰にでも懐かなくても。
自分のお家はここだよ、パパとママはこの人だよって分かっていれば
私たちが帰った後はすぐ出てきて、端から端まで匂いチェックされていたようです![]()
怖がり姉妹でしたが、里親様はゆっくりじっくり、2匹のペースにピッタリ合わせてトライアルを進めて下さいました![]()
可愛い可愛い三毛姉妹に、優しいパパとママが出来ました

名前はこのまま
💓雪見と月見💓
まだまだこれからどんどん慣れてきて、可愛い姿を見せてくれることと思います![]()
![]()
里親様、これからも末永く月見と雪見の側に![]()
姉妹ずーっと幸せにね




















