仔猫の遺棄~地域猫エリアから | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 

CAPINでは、つくば市の地域猫エリアで、
2010年から飼い主の不明な猫を手術して管理しています(TNR)。
これまでに手術した猫は200匹以上にのぼります。
具合の悪い猫はシェルターで保護、また子猫を中心に里親譲渡も行っております。

地域猫活動は3つのエリアに分かれており、
それぞれの場所にフード供給スポットが10個前後あります。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 
Iエリア近くの大通り沿いで、仔猫3匹が段ボールに入れられ、捨てられていました。
なき声を聞いた学生が保護してくれました。
 
 
保護には覚悟と責任が必要です。
 
 
 
動物の遺棄は犯罪です。
この暑さの中ではとても生き延びることはできません。
 
 
ご飯は食べることができ、トイレもなんとか使えるようになりました。
 
 
おりこうさん音譜
 
 
みるみる大きくなります。
ポンポコリンのおなか。
 
 
活発です。社会のお勉強中です。
それはちょっと痛いんじゃない?
 
 
ほらね、
はしゃぎ過ぎて、目をひっかかれたようです。
 
 
獣医さんから、お薬をいただきました。
 
 
すぐ治ったよ合格
 
 
お陰さまで、3匹とも里親さんが見つかりました!
 
 
地域猫エリアには、シニアやお口が痛くてドライが食べにくいニャンコたちがおります。
地域猫への応援をいただけませんでしょうか。
ご無理のない範囲で結構です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
◆地域猫用ちゅーるタワー、ちゅーる、焼きカツオ、大募集
 
上矢印これ、便利なのです。
 
 
 
 

---ハート 送付先ハート---

~2018年7月7日より~

※ヤマト運輸の場合

300-0011

茨城県土浦市神立中央5-4689-3

ヤマト運輸神立センター 気付 センターコード021081

 

宛名:CAPIN ご支援物資担当 行

電話:080-1276-3676


☆ゆうパックなどヤマト運輸以外はセンター止めはご利用できません

 

保管スペースの都合によりまして、なるべくヤマト運輸のご利用をお願いいたします。

 

ヤマト運輸がご利用頂けない場合ヤマト運輸かどうかわからない場合
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
坂本法律事務所
宛名:
CAPIN ご支援物資担当 行
電話:
080-1276-3676


※着払いは受け付けておりません 
※お電話でのお問い合わせはお控え下さい

※発送のご連絡なしでの直送OKです

 

※Amazonより発送の方、ギフト設定していただきますと差出人が表示されます

(ただし、ギフト設定できない商品もございます、ご注意くださいませ)

 

 

★記載のない物資等、お問合わせは下記フォームよりお願いいたします

 
byジャスミン、編集・なずなママ