小冬
今は預かりボランティア様Oさんのお宅でゆったりまったり暮らしています。
ペアレントのO様が送ってくださったプレゼントを前に、喜ぶ小冬
小冬は預かりボランティア様宅の猫ちゃんをぺろぺろ舐めたりするそうです。生きて穏やかに暮らしている幸せを、ありがたいと思います。
2018年12月
小冬と初めて会ったのはセンターの個別房でした。
オレンジ色の板の上にいるのが小冬です。
「小冬のフォスターペアレントのO様からプレゼントを頂きまし
パラシュートなどに使用される特殊なロープで作られたリードだそ
小冬の散歩にありがたく使わせて頂きます。
最近の小冬の様子は、朝晩の散歩では引きの強かったシェルター時
うちにきて半年経ちましたが相変わらずオシッコは1度の散歩で1
帰宅してゴハン(シュプレモのドライがお気に入り)を食べると後
家の中で吠えたり粗相した事はありません。
先住猫が小冬に構って欲しくて近寄っていくのですが小冬はたいて
ごくまれに小冬が猫をベロンベロン舐めているのを目撃します。
小冬はあまり感情を表に出さないというか、家でリラックスしてい
ありがとうございます。預かりボランティア様の力は大きいです。ぜひ、ご検討くださいませ。
ハッピーハウスのツバメたち。4羽のひなの巣立ちが間近です。
巣が小さく、入りきれないね。
今年はツバメの可愛らしさを満喫しましたね!
ツバメくんもだけど、子猫のボクも可愛いでしょ💕
チビ
うふふ



ニャンタさんの差し入れ猫ベッドだニャン
今朝は大工さんに第2シェルター平屋ドアの下にモルタルを詰めて頂きました。乾いたら完成です。お疲れ様でした
新しいボランティア様にごはん作りと洗濯をお願いしました
今日は暑くてボクもエアコンがついたブン太ハウスに無理矢理入れられたよリキ
梅雨の合間の晴天だから、洗濯日和
急いで干します。
皆様から頂きました布類を置いています。
ボロになっても大切に使っておりますが、数が少ないため新聞だけを敷く子もおります。
古くなったタオル、タオルケット、シーツ、大変ありがたいです。
冬
今日はドイツのボランティアさんも参加。筑波大で学んだ研究員さんで、この地域で猫のTNRを頑張っておられます。capinサポートで、昨日は悩みのオス猫を捕獲されました。
ドイツのティアハイムについて色々伺いましたよ。視野が広がるような思いです。
カナダのイングリッドさんも常駐されています。
皆様ぜひ第2シェルターにもボランティアに来てくださいね。青空ティータイムで談話しましょう。
甲斐犬
福丸
ルーン
ホープ、あずさ
モアイ
ケイティ
リキ
次郎
ブラッシングに苦心しています
夕方はミャンマーの青年に捕獲の仕方を伝えます。とても優しいです。先月も職場の猫を手術したがんばりやさん。
カコは脚の震えのため診察して頂きました。
◆募金・寄付金
シェルター運営費、ワクチン、ノミダニ・フィラリア予防、けが・病気等の医療費、療法食、
飼養にかかる消耗品やフード購入、里親会運営費、交通費など様々な支出がございます。
2020年3月に、認定NPO法人になりました。
寄付すると、税制上の優遇を受けられます。
こちらから、気軽に500円からクレジットカード払いが可能です。
かかる医療費が増えており、今あなたのご支援が必要です。
https://congrant.com/project/capin/1439
温かいご支援を心よりお待ちしております。
お振込先(銀行) :筑波銀行
店番号 : 035 (つくば営業部)
口座番号 : 1307709
口座名 : 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
お振込先(ゆうちょ銀行)
口座名 :特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
(1)ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
(2)他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前をメールかファックスにてお知らせくださいませ。
ファックス: 029-851-5586
メール: info@capinew.jp
どうかよろしくお願いいたします。
◆特定の犬猫への養い親支援制度「フォスターペアレント」もご検討ください
by鶴田真子美(おかめ)