トライアルへ行っていたマシュマロコンビ

保護された後1ヶ月半はシェルターで
シェルターボランティアさんに可愛がって頂き、うちに来ました

うちでの仮の名前は、梨くん→マシュ
しめじくん→マロ
うちの先住ともあっという間に慣れて
仲良し2匹

出来れば2匹でという保護主の思いを
里親様がそのまま受け入れて下さり
トライアルお届けは夜でしたが、
お家に着いてキャリーを開けるとすぐ様出てきてお家を探検する2匹

お腹が空いたかな!?と里親様がご飯をあげると…食べたし(笑)
トイレの位置もすぐに確認

さすがの適応能力

きっと大丈夫、と帰宅しました

翌日里親様からは、ご飯もトイレも出来ました〜との報告と共にこんな写真が

窓辺を探検するマシュマロ
お兄ちゃんの横でお外を見るマシュ
窓辺でまどろむマロw
ここがずっとのお家になる、と分かっていたかのような慣れっぷりを発揮

そこからは、あっという間に家族の一員に(笑)
マロに一目惚れしてくれたお兄ちゃん

最初はちょっと怖かったけど、すぐに慣れて遊んでくれるようになったお姉ちゃん

トライアル中すでに、壁にキャットウォークをDIYしてくれたパパ

「撫でたらお腹をゴロンとしてくれて悶絶しました

」
「猫ってこんなに可愛いんですね

」
「家族みんな2匹に好かれたくて必死です

」
そしてトライアル1週間後には、
「もううちの子だと思っています」
という嬉しい言葉と共に、正式譲渡の申し出を頂きました。
正式譲渡の手続きへ行くと、なんと
嬉しいサプライズを頂きました(笑)
お話をしていると、マシュは相変わらずの甘えん坊のままでしたが、シェルターやうちにいた時はみんなにゴロゴロだったマロが逆に慣れるのに時間がかかったと言うお話で…
きっとマロは、シェルターやうちでは構って欲しくて頑張ってアピールしてたんだよね…
マシュ→凪(なぎ)
マロ →晴(はる)
というずっとの名前を付けてもらったと共に、ママ手作りの名前入りシュシュも付けてもらいました

マシュマロ改め凪晴コンビ
これからも2匹ず〜と一緒に
明るく楽しい家族と共に幸せに

凪晴、卒業おめでとう

支援物資をいただきましたm(__)m