みんな!仲良く | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

茨城県動物指導センターは80頭の犬を収容しています。

capinシェルターには166頭の犬がおります。ストップ殺処分、この1年半にセンターから引き出した譲渡困難犬たちです。

センターの倍以上の犬を養っています。

毎日のお散歩、個別管理。
無職の民間人も、やればできるのです。


まさる
噛み犬としてセンター入り。
こちらシェルターで噛んだことはありません。




じゅんこ、アビー2、ドッグランデビュー



チル、ソラオ、ヒョウ吉

アルタイル

ヒョウ吉


富士君

アリエル

ジョーカー

エド

ポン
涼しい場所を知っています。

ぼくたちに会いに来てね。


白血病陽性でもがんばって長生きしてくれている一郎ちゃんです。フォスターのお母さん、いつも見守ってくださり、ありがとうございます😊




メリパパさんがキッチンのシーリングライトを交換してくださいました。明るくなって良く見えてありがたいです😃





リラ、太郎、ベス、メグ



ハッピーハウスでは、今メグと若がドッグランフリーです。
犬どうし挨拶したり戯れたり、見ていても楽しそうです。引っ込み思案のメグは開け放したケージに入ったり、また出てみたり、自由を満喫。今日は私もやりがいを感じました。




日々の積み重ね

人が集い輪が広がります。

犬を助ける輪が。

チアリーダー、甲斐犬ミックス




みんな、仲良く。

楽しいシェルター。



ありがとう、まやちゃん



毎月第1日曜日開催


明日、


日時:7月5日(日)11時~14時

茨城県つくば市学園の森3-29-6 Rupo内
犬猫の美容室「カリフォルニアドッグ」 >>> にて

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しながらの里親会となりますので、

ご来場のお客様はマスク着用でお願いいたします。

また人数制限、時間制限などを行う場合もございますのでご了承ください。



皆で力を合わせて、路頭に迷い、殺処分される犬猫たちを助けております。

★★★★★★★★

シェルター運営費、ワクチン、ノミダニ・フィラリア予防、けが・病気等の医療費、療法食、様々な支出がございます。昨年は医療費だけでも約2000万円かかりました。コロナ禍でご寄付が減り、またボランティアさんが集まらず、日々の活動もお世話も過酷なため、どうか、ご支援をお願い致します。


2020年3月に、認定NPO法人になりましたので、税制上の優遇を受けられます。

CAPINは、茨城県の認定を受けた認定NPO法人です。そのためCAPINに寄付をされた方は、確定申告によって寄付金控除を受けることができます。


また、クレジットカードでのご寄付も可能となりました。

https://congrant.com/project/capin/1439


皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。

 

1お振込先(銀行) :筑波銀行 

店番号:035(つくば営業部)
口座番号:1307709
口座名:動物愛護を考える茨城県民ネットワーク


2お振込先(ゆうちょ銀行)
口座名 :特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク

(1)ゆうちょ銀行間の送金:

記号:10630

番号:37112431
(2)他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番:068 
普通預金
口座番号:3711243
 
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前を

メールかファックスにてお知らせくださいませ。        

ファックス: 029-851-5586   
メール: info@capinew.jp 

 

コロナで皆様も大変なときにお願いするのは心苦しいのですが、どうか、私たちの活動を支えてください。

よろしくお願い申し上げます。


by  鶴田おかめ