センター引出し モロ君(下半身不随)幸せご報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

センター医務室の事故モロ君は断脚手術しました。

尻尾も背骨も折れていた、センター収容の直前におそらく交通事故にあい、車に上に乗られたはずだ、と獣医さん。

「7.19に6頭をセンター引き出し」より

 

後ろ脚は1本残っていますがだらんとしたまま全く動きません。

人恋しいワンコで、1匹になると、キュイーン、キュイーンと人を呼びます。

家犬だった時は、きっと可愛がってもらってたんだな。

「下半身不随犬モロは散歩が大好きで」より

 

いつもお散歩に行きたくて行きたくて、ボランティアさんが近くを通るたびに、プールの囲いの中でクークー泣いているのですアセアセ

とっても人懐っこい豆柴で間違いなく飼い犬、逸走したか・・・放し飼いだったのか・・・チーン

きっとその途中で交通事故に会ったんですねタラー

とても残念でたまりません・・・・

そんなモロ君を見ていて、オジさん何とかしてあげたくてね~おねがい

有り合わせの材料でとりあえず犬用の車椅子を作ってみましたキョロキョロ

市販の犬車椅子を参考にしながら、だいたいのモロ君のサイズに合わせて加工し、モロ1号試作機を制作!!

「モロ君、元気に走っています♪」より

 

11/3(日)、モロ君CRPのO様が会いに来てくださり、そしてお預かり下さることになりました! 

寂しがり屋のモロ君、優しいO様のお宅にお預かり頂けて良かったね!

O様、心は子犬のモロ君を、どうかよろしくお願いいたします。

「ヤジ犬の午後、自販機の夜」より

…あれから、ハマっ子となったモロ君の日々は過ぎ、

なんと!!

お預かり下さっていたセンターレスキューペアレントのO様が、

リアルペアレントになって下さいました!

 

やっぱり真の我が家ができると、顔つきも変わりますねキラキラ

 
今年6月、シェルターを再訪し正式譲渡決定後、帰路につく感慨深そうなモロ君。
幸せ卒業おめでとう!!

~O様より~
自慢してよければ、沢山自慢したいモロッピーです。
頭の良い子ですね。ちゃんと自分がいた所覚えていて、短いしっぽフリフリでした。🥰
色々考えるよりどうにかなるで、乗り越えられると確信してます。
 
モロ君は、同じく保護っ子のパピヨンさん達と賑やかに暮らしています音符
 
お風呂も一緒ピンクハート
 
夜も仲良しさんと一緒で、もう寂しくないね!

2年生の男の子とは車椅子でかけっこができるようになりました。🎵🎵
ウンピーはタイミングがあえばちゃんとオシッコと一緒に出せるようになったんてすよ。
モンピー、うんピー、おこりんぼって、小学生二人に呼ばれてます。(笑)
そんなに怒ると疲れるよ!とはいい聞かせてはいるんですけど😖💦
沢山歩きたいみたいで、毎日、お空とにらめっこしながらの散歩です。💦
2日も雨が続くと大変な騒ぎです。色々な格好で寝るようになりました。
 
ご飯ももりもり食べて、シェルター時代から見違えるほど、
ふっくら、ふわふわになったモロ君キラキラ
 
こんなお茶目な姿も~
 
コロナ対策も万全な(!?)モロ君です^^
 
怒りん坊でもあり甘えん坊でもあるモロ君、お父さんにも甘えることを覚えたそうです
(ちなみにお父さんは秋田犬スバルのファンだそう^^)
 
7月17日にモンピーの第2の🎁🎂やりました
 
少し難しいところもある性格のモロ君を、
広く深い愛情でありのままを受け入れて包んで下さる優しいO様。
これからも、末永くどうかよろしくお願いいたします!!
 
O様がモロ君の後にペアレント様になって下さったテツロー君も、
素敵な里親さまのもとへお婿入りすることができました
 
第2の犬生がスタートしたモロ君、ずっとずっと幸せにねブルーハーツ
 
(by ドラメイ)