12月のこまち里親会でご縁があり、トライアルなっていました
「小夏」が正式譲渡になりました
小夏は、病気のない健康な子にとの思いのこもった
「安寿子」ちゃんというお名前を新たにいただき、
里親様のK様ご家族との新しい生活がスタートしました
安寿子ちゃん
先住猫の吉之助君
K様ご家族より幸せ報告をいただいていますので、ご報告させていただきます。
今朝の様子です。
吉之助はまだまだビビってますが、ゆっくり見てみます。
チビちゃんは
おしっこ うんち、ちゃんとしました!
吉之助がおしっこ ウンチ しました😊
ひと安心です。
シャーが出なくなってきました。
油断せずに慎重に ですね!
吉之助の気になる感が増大中です。
追いかけっこの末 ケンカぽくなっちゃうこともあるんです 。
おしっこ ウンチは二人とも大丈夫です🙆♀️
今日は仕事始めで、彼らには留守番始めでした。
昼休みに様子を見に戻りましたが、お利口さんでした。
夜、帰りましても問題ないようでした。
もう少し 様子を見てみます。
うちはちょっとお留守番が長いので、うちのパターンに慣れてもらうしかなく💦
2匹でのお留守番のリズムが、いい具合に出来るかどうか、
様子を見ても良いでしょうか?
小夏ちゃんは
縦横無心 無邪気そのもの、怖いもの知らずな、お嬢って感じですね。
小夏ちゃん 風邪をひいたことがあるとのことでしたが、気管が弱いでしょうか?
ここのところ 水を飲んだ後などに、むせるように咳込む?事があります。
食欲 排便は良好。ウンチは 2,3回します。
柔らかめですが小指バナナ形
熱は無さそうです。
走り回っています。
咳込みは一時的だったみたいです!
随分、関係性が落ち着いてきたようです。
吉之助の様子をみています。
小夏ちゃんは正式譲渡で、お願いできればと、考えているところですが、
ここのところ軟便が続いているので、明日病院へ連れて行ってみます。
吉之助も、昨日から右目がおかしいので、2匹連れて行く予定です!
自由時間の一コマです
吉之助のジアルジアも昨日の夜、検査して陰性に。
しかし細菌性の下痢で、引き続き治療となってます🤣
小夏ちゃんは元気です!
下痢は治ってきました 。
元気に追いかけっこ からの〜レスリングしてます。
今週末に正式に譲渡ということで如何でしょうか?
仲良くしています。
小夏ちゃんは、安寿子と命名しました😅
アズ〜と呼んでいます😊
天真爛漫で甘えっ子、小夏ちゃん
猫とも人ともすぐに馴れてくれる子かな
と、安心していましたが
咳や虫や…でたくさんの通院
K様ご家族、吉之助くんと仲良くしている姿に、
頑張ってトライアルを続けてくださいました
吉之助くん&安寿子ちゃん
これからも仲良く遊んで、まったり丸まって…していくのでしょうね
K様ご家族、吉之助くん、どうぞ安寿子ちゃんをよろしくお願いいたします。
by ちゃまめ