キャリーちゃん預り日記♡ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

キャリーちゃんが家に来て4ヶ月。


ほとんどこれと言った変化はないのですが、

大分近くまで来たりして、

座ってジーッと、こちらを見ていたりしてくれる様にはなりました。


昨日も、いつもの様にサリーちゃんと一緒に2階に来て、

床に転がってご機嫌してましたよ(^^)


その時のカメラ目線の可愛い写真です。

暫くコロコロ転がってました(^∇^)
特に大きな変化はないけど、元気でのんびりと過ごしてます。

 

キャリーちゃん預かり、5ヶ月目﹙·࿁·﹚


大きな進展は相変わらずありません( ˊᵕ`;)
が、最近 「キャリーちゃんおいでー」と言うと…
2、3歩こちらに来てくれる様に(๑ ́ᄇ`๑)
でも、30センチ位までですが(^_^;)

距離感も前より3センチ位近くなり、

結構、頭、鼻筋なんかも撫でさせてくれる様になりました^_^
たった2、3センチの距離でも、やっぱ嬉しいですね〜(^∇^)


キャットタワーに乗ったり、ホントに少しずつですが

同じ空間に居るのも出来る様にはなってますね。

これからもっと、もっと近くまで来てくれる様頑張ります!

 

キャリーちゃんが家に来て半年(*´з`)

 

最近は、ようやく近くに行っても逃げないし、
逆に少し近づいて来て撫でてもらいたそうにする様になって来ました。


大好きなサリーちゃんと、インコ(ケージの中にかごを入れてる)の観察をしたり、

じゃらしで全力で遊んだりみんなと一緒にソファで寝たり、

うさぎに似ていたり(笑)、

まあまあ楽しんでるかなぁ(?_?)といった感じです。

 

最近は寒くなったので、コタツを出したのですが、

コタツにはまだ入れませんねぇ(;'∀')

コタツの中に興味はあるみたいで、のぞいたりはするんですが…

まあしょうがないかと思って見ています。

 

家の猫たちとキャリーちゃんの様子をずっと見てきた感想…

 

No1のボス?のりまきの事は、やっぱりこの人には逆らわないように( ´艸`)


No2のフィルの事は多分あんまり好きじゃない、

たまにフィルに追いかけられたり追いかけたりしてますが…

隙あらばフィルの事をひっぱたいたりして、どうなんだろう⁇といった感じ(*'▽')

 

No3の大五郎の事は自分と同等か少し下(笑)

大ちゃんとはよく鼻挨拶してますが。

 

この間、キャリーちゃんと大五郎が向かい合って座っていました、

その時の会話が

大:「ぼく、トイレじゃない所でオシッコしちゃうの(._.)」

キャ:「何やってんの!汚ったない!バッカじゃないの⁉」で、

大ちゃんはおもっきりキャリーちゃんにパンパンってひっぱたかれてました(笑)

 

No4のマシューの事は下に見てますねぇ(*'▽')

1日一回はマシューの事を、2階まで追いかけて来てます。

じゃらしで遊んでる最中も、マシューを狙っているキャリーちゃんがいます(´∀`)

 

No5のサリーちゃんの事は、もう大好きですね、

2人でつるんでご飯を食べに来たり、家の中を移動したり、

女子って感じで本当にサリーちゃんが居て良かったと思います。

 

近頃はこんな感じで過ごすキャリーちゃんでした。

 

by YOKO(転載ちゃまめ)

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告