コーギー君、里親募集、再開します! | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

昨年5月から、我が家で暮らしてきたコーギー君、里親募集を再開します。宜しくお願いします。
お見合いは、東京都内(港区)の預かりボランティア宅となります。月曜以外は比較的予定を合わせやすいのでぜひご連絡ください。
minami@geko.jp 080-3425-2344

今日はキャピンのプロフィールを更新しました!
写真は2枚しか載せられなかったのですが、他にも候補の写真があったのでご紹介します。

Rk6昨年の夏。トリミングでサマーカットに!

Rk7

Rk4先住犬や猫たちと家族旅行(日帰り)

Rk1居候のカレンちゃんとお散歩。外では仲良くできます。

Rk2雪が大好き。冬はカットはせず、ロングです。 

 

一年前のコーギー君

DSCN14582016年3月、ちょうど一年前。その頃は土浦のCAPINシェルターで生活していました。

DSCN1489ドッグランの中ではケイ・タク君と一緒にすごせるようになりました。でもドッグランの出入りのときに興奮してしまい、後ろ姿を見せるとかみついてくることがあります。それについては、元々羊飼いとしての仕事を持つコーギー特有の性質でもあるようです。それか、お留守番が多く置いてきぼりのトラウマから「僕を置いていかないで!!」とアピールしてしまうのかもしれません。今でも扉のある場所ではスイッチが入ることがありますが、できるだけそういう場面では人間も後ろ姿を見せないようにするとか、落ち着いて離れるなど気をつけているので「噛み」はグッと減ってきました。それにしてもボラさん手作りの旧ドッグラン、、、味がありますね~。ここでたくさんの犬と遊んだこと懐かしいです。

DSCN1499コーギー君に新しい部屋ができました。

DSCN1500ケイ・タクの部屋が広かったのて、あえてその中間。かなり吠えてしまったようで、他のワンちゃんに迷惑をおかけしました。コーギー君に代わりお詫びします・・。

DSCN1616

 

(byあんこさん 転載ドラメイ)

 

■CAPINクラウドファンディングにご協力ください
犬たちを、殺させない!安全な家と走り回る自由を【コンテナハウスとドッグラン】
 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告