【9月19日】
シルバーウィークは、今、てんてこ舞いのCAPINシェルターへのボランティア参加をします。
初日の今日は、なんと 午前中の猫ボランティアが一人でした~!(◎_◎;)
まずは、各部屋にお食事を用意します。
ポプラ部屋のお食事風景です。

初日の今日は、なんと 午前中の猫ボランティアが一人でした~!(◎_◎;)
まずは、各部屋にお食事を用意します。
ポプラ部屋のお食事風景です。

りんどう部屋のお食事風景です。


珍しくチャオちゃんが近くに来ました。


すみれ部屋のお掃除を始めました。
すみれ部屋のお子ちゃま
桃太ちゃんと

すみれ部屋のお子ちゃま
桃太ちゃんと

ひかりちゃん。

この二人が今日からトライアルへ出発しました。
どうか、いいご縁になりますように。
いつもより早く7時にシェルターに来て作業をしたのですが、すみれ部屋のお掃除が終わったのは…

はぁ~11時頃になってしまいました。

はぁ~11時頃になってしまいました。
すみれ部屋のトミーちゃんです。


カメラをちょんちょんする ともちゃん。




作業していると、シェルターまで支援物資をお持ちくださる方がいらっしゃいます。
ご支援物資をお持ちくださった方に猫部屋をご案内しました。

ご支援物資をお持ちくださった方に猫部屋をご案内しました。

サンタくんは、立派な接待でしたね~
外では、続々と届く支援物資の仕分けや、搬送などで、皆さんずっと立ちっ放し。

常総の被災者さんに渡す支援物資を運びやすいように、まとめたり…

外では、続々と届く支援物資の仕分けや、搬送などで、皆さんずっと立ちっ放し。

常総の被災者さんに渡す支援物資を運びやすいように、まとめたり…

運びだしたり…

開封したり…

仕分けしたり…

真っ暗になっても、作業が続きました。
皆さん、ご支援をありがとうございます。
【9月20日】
今日は、ブーちゃんがシェルターに来てましたよぉ~




ブーちゃんをお預かりしてくださっているCKちゃんは、
シェルターのワンコボランティアや常総被災地への支援物資搬送と
毎日奔走してくださってます。
今日は、IZさんという可愛いボランティアさんと一緒にすみれ部屋掃除をしました。
普段手の回らない窓拭きまでしていただけました。

シェルターのワンコボランティアや常総被災地への支援物資搬送と
毎日奔走してくださってます。
今日は、IZさんという可愛いボランティアさんと一緒にすみれ部屋掃除をしました。
普段手の回らない窓拭きまでしていただけました。

きっちりお掃除すると、部屋の中の空気も爽やかになりますね。
IZさんは、スリスリのアムアムちゃんが好み猫ちゃんのようです。

IZさんは、スリスリのアムアムちゃんが好み猫ちゃんのようです。

バンザーイのアムアムちゃんに負けない可愛いさのIZさんなんですよ。
IZさん、今日はとても助かりました。
ありがとうございました。
今日も被災地に支援物資の搬送をしてくださるボランティアさんがいらっしゃいました。
刻々と変化する状況の情報交換が、大切です。

皆様からの支援物資を詰め込んで。

IZさん、今日はとても助かりました。
ありがとうございました。
今日も被災地に支援物資の搬送をしてくださるボランティアさんがいらっしゃいました。
刻々と変化する状況の情報交換が、大切です。

皆様からの支援物資を詰め込んで。

りんどう部屋の茶々ちゃんです。


お膝でゆっくり甘えたいのねぇ~
ビックなお二人、チャオ&美華ちゃん。

ビックなお二人、チャオ&美華ちゃん。

キタロウくん。
まっちゃん。
ご挨拶に来たミミちゃん。
カミちゃんも甘えたいね。
順番待ちかな?

順番待ちかな?

ケンケンです。
赤丸の棒がボロボロで、もうゴミが出るだけの棒だったのですが、
今日FEさんが、棒を新品と取り替えて下さいました。
ありがとうございます。

みんなで、またバリバリ爪が研げますね。
今日FEさんが、棒を新品と取り替えて下さいました。
ありがとうございます。

みんなで、またバリバリ爪が研げますね。
よかったね~。
シェルターの猫ちゃん達が平常心で居てくれて助かります。
これも、常総の預かり猫ちゃん達を預かりボランティアさんが預かってくださっているおかげですね。
みなさん、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これも、常総の預かり猫ちゃん達を預かりボランティアさんが預かってくださっているおかげですね。
みなさん、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★