新春の卒業~メル&ラン~ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

年明けからめでたい続きのシェルター。

10日(土)、浪江町から避難生活を送っていたメルちゃんが、待望のご家族の元へ。



お母さん、お嬢さんにお迎えに来ていただき、メルちゃんは大喜びで車に飛び乗りました。

ご家族は被災されて福島の浪江からつくば市に同行避難され、直後に相談を受け、2011年6月から当会の預かりとなっていました。
最初は個人宅K様のもとで半年ほど暮らし、シェルターができてからシェルターに移りました。
古株だったので、皆様にはながいあいだお世話になってきました。
感謝申し上げます。



Y様はつくば市内にご自宅を建設されました。
30分くらいのところなので、これからもメルちゃんと遊びにきてくださるそうです。

誰かをじっと目で追っている…


と思ったら、大好きなおかあさんでした!


メル嬢に片思いしていた老師ブーちゃんともお別れを…


ツーーーン

最後までツレないメル嬢に、老師撃沈↓


3年半、メルちゃんにとっても、ご家族にとっても長い日々だったと思いますが、
再び家族として暮らせるようになって、寂しいけれど何より嬉しく、
みんなでメルちゃんのこれからの幸せを願って見送りました。



そして今日、天真爛漫やっは~が人気だったラン君が、
春日部のご家族のもとへトライアルに出発しました。






去年、「耐える俺~ラン~」 の記事を見てラン君を気に入ってくださり、
何度か会いに来てくださって、
4日、ご家族皆様にもお気に召して頂き、幸せなご縁が繋がりました。

首の下のタプタプがたまらん3連ハート


年末の「願い」 の記事が早速1つ叶い、
偶然とはいえ、ちょっとトリハダな私です。

ラン君、幸せのバトンタッチ、みんなにもよろしくねCareBears+゜



幸せな卒業は、何よりボランティア冥利に尽きますニコ



by ドラメイ