昨日は、SNOWさんが先週に引き続き救援隊に参加してくれたので、今週も TNR を行ないました。
楢葉に10台の捕獲器。 金物店付近 団地 ニャンコリゾートハワイアンズ・・・
頑張って被災地のTNR進めないと~
しかし、捕獲器を設置した朝の7時ぐらいから雨が降り始め、結局 一日雨 。
これじゃ猫が出て来ないよ~(涙)
でも、雨でも猫が出てくるのは 楢葉ニャンコリゾートハワイアンズ (笑)
画像上は、ハワイアンズのきじしろちゃん。 何故かフード入れに使っている容器に入っています(笑)。
給餌活動の方は、雨だったので撮影なし。
しかし、昨日もSNOWさんは、給餌BOXの修理 などを頑張ってくれていました!
画像上はハワイアンズの三毛ちゃん。 この子もとにかく不妊手術しないと~
でもこの子は本当に入らないんです。
何度やっても・・・
ここ(ハワイアンズ)に捕獲器をかけると、毎回、既に手術済みのさばしろちゃんやきじしろちゃんなんかが入ってしまうんですよ。
昨日も(画像手前)きじしろちゃん入りました~
手術済みなんでその場でリリース。 あなたも入るの三度目なんですけど・・・
そしてさばしろちゃんは、食を求めて 雨の中ハワイアンズを徘徊中!
あなたもまた入るの~ 目的はあなたじゃないんですけど~
さばしろちゃん、捕獲器(青いビニールシート)見てます。
まぁ、この日はさばしろちゃんだけ先にたくさん食べさせておいたので入りませんでしたが(笑)
きじしろちゃんは雨宿り中。
結局、この日かけた10台の捕獲器には、雨の影響で一匹の猫ちゃんしか入りませんでした。
本当に残念無念・・・
SNOWさんと別れたあとも、もう一度戻ってきて、ニャンコリゾートの三毛ちゃん狙いでなんとか頑張ったのですが・・・
雨も強くなり、自分も憔悴しきって終了。 はぁ~(涙)
そして入った一匹とはこの子!
ハワイアンズの しっぽくろちゃん!
自分もこの子をこんな近くで初めて見ました。 いつもすぐ逃げちゃいますからね。
近くで見ると意外と可愛い顔してますね(笑)
ごめんね~ しばらく怖い思いさせるけど我慢してね~
福島原発地域の残された猫達。
あれから三年以上が経ち、支援も活動する人も減ってきているけれど・・・
人の責任として、原発事故で残された子達を見離すわけにはいかない。
自分はいつもそう思っています。
全国の支援者の皆様、これからもCAPIN富岡救援隊をよろしくお願い致します。
【毎週約100キロのドライフードを必要としています】
皆様のお気持ちとご支援の物資 毎週必ず現地に運びます! 全国の皆様 ご支援 宜しくお願い致します。
物資に 福島用と記載 してお送り下さい。 記載し忘れた場合は、後からでもご連絡していただければ大丈夫です。
【物資送り先】
茨城県土浦市並木5-2954-1 ヤマト運輸茨城ベース店止め センターコード021990
宛名 茨城CAPIN 代表 鶴田 真子美 (090-6112-7179)
※申し訳ありませんが、お電話でのお問い合わせはご遠慮下さいませ。
※ヤマト運輸以外では営業所止めにできません。
ヤマト→ヤマト ○ 佐川→ヤマト × 郵便局→ヤマト ×
※通販元から送って頂く場合でもヤマト運輸のみになります。
ヤマト運輸がご利用頂けない場合は、大変お手数ですが、eメール: info@capinew.jp にて送り先をお問い合わせください。