最近はガソリン代や高速道路深夜休日割りの料金値上がりなどがあり、色々と工夫して福島に向っています。
先週からは、日立北で常磐道を下りて6号を走り、勿来から常磐バイパスを利用。
最終地点草野あたりでバイパス下りて、また6号で広野へ。
そんな感じで行くと、値上がり前の高速料金と同じぐらいの料金で福島広野まで行けます。
↑涙ぐましい努力ですね(←自分で言ってる)
AM 2:30 セブンイレブン駐車場
バイパス下りた辺りのセブンでコンビニコーヒー購入して休憩中。
仮眠とって早朝から活動頑張ります!
AM 7:00 楢葉町
活動前に、ふうちゃんのお墓へ寄ってみました。
お墓にお花が添えてありました。 水曜来てくれただるたにあんさんですね!
ふうちゃんまた来るね。
AM 10:00 富岡町中心部
本日は土浦花火大会とのことで、常磐道が夕方から混む可能性大。
早めに帰らないと~
活動中の写真などは出来るだけ撮らないでテキパキと大熊富岡給餌終了。
富岡給餌活動の画像がないので町の写真を1枚パシャリ。
それにしても富岡はガラスの散乱などあの日のままですね。
PM 12:00 楢葉の給餌もほぼ終了
最後に楢葉ニャンコリゾート。
今週水曜、だるたにあんさんから三毛に子供が二匹いたとの連絡が!
あちゃ~~
何度かチャレンジしたのですが、三毛ちゃん捕獲器に入らないんです。
ここは茶白ちゃんを除いてほとんど手術済みなんで、少し油断して捕獲中断してたのですが・・・
あ~(涙)
パパは間違いなく茶白ちゃんですね。 二匹のチビのうち一匹がコピーのようにそっくりです。
とにかく子供達が乳離れしたらすぐTNR再開します!
でもやっぱりチビは可愛い!
ママとチビちゃん食事中。
もう一匹のチビちゃんは人の気配ですぐに逃げてしまいます。
幸せそう。
出来ることならママとチビ達一緒に引き取ってあげたいなぁと思う。
でもそうやってどんどん増えて多頭飼育になるんだろうなぁ・・・
うちも既に9匹いるし~
こちらはきじしろちゃん。 最近肉が付いてきました。
きじしろちゃんは、小さくて細かったので良かった!
チビちゃん一所懸命ママのおっぱい飲んでます。
頑張れチビちゃん!
人がいなくなった町で、こうやって小さな命が今も頑張って生きていることを全国多くの方々に知ってもらいたい。
そして、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町の帰還困難区域・・・
楢葉よりもっと過酷な環境の中で、今も多くの命が頑張って生きようとしていることを知ってもらいたい。
【福島猫用フードご支援のお願い】
【物資送り先】