ただ一人の庇護者であるお婆ちゃんから離れて、
シェルターで暮らすことになった花子。
誰であっても近づく人すべてに吠える花子。
でも、最近、シェルター長のともちゃんには吠えなくなったみたい...
以下、ともちゃんからのメールからです。
*****
ここに住んでいる特権(顔合わせる頻度が高いので認識してもらえやすい)のおかげて、
毎日ではありませんが、最近はハナ子とリードでのお散歩をしています。
そして、今日ハナ子を手繰りよせて密着しました。
(体と体がくっつくほど)
あたしの腕が触れても密着してれば噛む素振りもなかったので
勇気をだして! ナデナデに挑戦してみました。
「怖くないよ。大丈夫。仲良くしようね。」
の想いを手の温もりから伝わるように念じながら。
片手でリードを短く動きを抑え、片手でナデナデに成功しました。
猫にも犬にも言えますが、触れたからといって油断すると危険なので
常に内心はヒヤヒヤ。
でも態度は強気でないとダメです!
日々スキンシップをとっていく中で
ハナ子との距離が少しずつ近くなってることが嬉しく
疲れていても明日への活力になります。
人慣れしてない子達は
人との時間がなによりも大事だと感じます。
動画
http://youtu.be/-FJAwrl2UZs
***
以上です。 M