A様宅へお届けに行きました。
キャピンにゃん太郎さん保護のくまちゃんの里親様になってくださりたっぷり愛情の中、ふわふわくまちゃんの成長を楽しみにしてました。
そのなかで、くまちゃんはFIPで
若くして虹の橋へ渡りました。
くまちゃんを家族に迎えた頃出会ったのがおうちの外に現れたたっちゃんでした。
A様はTNRしようと手術しました。
たっちゃんへなつっこくて里親探しをしようと、シェルター入り、
この時点でA様はキャピンに預りを依頼された側の方で、
ねこけんさんや麻布十番にはスタッフとしてたっちゃんの里親探しをしてました。
しかし、くまちゃんとの別れがあり
御家族で話され、たっちゃんを家族として迎え入れることに。
そして、A様には、乳飲み子の子猫も1匹預りをお願いしてました。
そのうずらちゃんも家族として迎え入れたいにと、
今回、たっちゃん、うずらちゃん2匹の正式譲渡となりました!
A様とはメールのやりとりをさせていただいていて先住にゃんこの話は聞いてたので、会いたいと思い、お届けにくっついて行きました(笑)
たくさん、メールをいただいたのですが、
幸せ報告として一部を御紹介いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*"
こんにちは!
一週間、あっという間ですね(゜∇゜)
たっちゃん改め、うめちゃん‥
まだ少し、唸ったり唸られたりしてますが、
ウチの環境には、だいぶ慣れて来た様子です(^‐^)v
最初はタンスの隅っこ奥に入り込んでしまい出て来なかったり、
ご飯を食べてくれなかったりで(>_<)
かと、思いきや…
シェルターではおっとりイメージキャラうめちゃんが
先住猫たちに思いもよらね威嚇を(>Σ<)
私も娘もコワ~い一面を見てしまいましたが・・・
うめちゃんも必死だったんですよね…
窓際に来てはよく鳴いていますね~
日課になっています。
懐かしさ?で仲間を呼んでいるのでしょうか?(笑)
そんなうめちゃんも人は大好き(^▽^)v
近寄ると自分からお腹を見せてくれます!
ひとつ発見したことがあります。
うめちゃんのしっぽ、先が割れていて
まるでハートのようなんです!!
不安な初日ではありましたけど
今では安心出来るようになりました!
うずらちゃんは、まだまだ小さいので
猫たちには獲物くらいにしか見られていないのかも?知れませんが(笑)
☆子猫の特権☆気にしない無防備さでクリアしています(笑)
目が覚めればニャー
お腹が空けばニャー
と、私のあとを着いて歩くので
頼られてる感が可愛くてたまらないです!!
追伸‥
この前の日曜日にうずらちゃん病院へ連れて行きました。
血液検査、検便ともに問題ありませんでした!
良かったです。
うずらちゃん男の子でした(・_・)
あと、洋猫入ってるね、とやっぱり言われました(゜∇゜)
離乳も順調です!!
あとは、ミルク主流から水主流にしたいです。
カリカリふやかし作戦で
こちらはクリアしていければと思います(*^^*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*"
A様、
今回はうめちゃん、うずらちゃんを迎え入れてくださりありがとうございます!
また、フォスターペアレント様として御支援くださり、ショコラやマルちゃんへの物資もいつもありがとうございますm(_ _)m
また、シェルターにもうずらちゃんが落ち着いたら遊びに来てくださいね!
A様お気に入りぺーちゃんもお待ちしてますよー☆*¨*\(๑•∀•๑)*¨*☆
これからもよろしくお願いします☆彡
by ともちゃん
キャピンにゃん太郎さん保護のくまちゃんの里親様になってくださりたっぷり愛情の中、ふわふわくまちゃんの成長を楽しみにしてました。
そのなかで、くまちゃんはFIPで
若くして虹の橋へ渡りました。
くまちゃんを家族に迎えた頃出会ったのがおうちの外に現れたたっちゃんでした。
A様はTNRしようと手術しました。
たっちゃんへなつっこくて里親探しをしようと、シェルター入り、
この時点でA様はキャピンに預りを依頼された側の方で、
ねこけんさんや麻布十番にはスタッフとしてたっちゃんの里親探しをしてました。
しかし、くまちゃんとの別れがあり
御家族で話され、たっちゃんを家族として迎え入れることに。
そして、A様には、乳飲み子の子猫も1匹預りをお願いしてました。
そのうずらちゃんも家族として迎え入れたいにと、
今回、たっちゃん、うずらちゃん2匹の正式譲渡となりました!
A様とはメールのやりとりをさせていただいていて先住にゃんこの話は聞いてたので、会いたいと思い、お届けにくっついて行きました(笑)

たくさん、メールをいただいたのですが、
幸せ報告として一部を御紹介いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*"

こんにちは!
一週間、あっという間ですね(゜∇゜)
たっちゃん改め、うめちゃん‥
まだ少し、唸ったり唸られたりしてますが、
ウチの環境には、だいぶ慣れて来た様子です(^‐^)v
最初はタンスの隅っこ奥に入り込んでしまい出て来なかったり、
ご飯を食べてくれなかったりで(>_<)
かと、思いきや…
シェルターではおっとりイメージキャラうめちゃんが
先住猫たちに思いもよらね威嚇を(>Σ<)
私も娘もコワ~い一面を見てしまいましたが・・・
うめちゃんも必死だったんですよね…
窓際に来てはよく鳴いていますね~
日課になっています。
懐かしさ?で仲間を呼んでいるのでしょうか?(笑)

そんなうめちゃんも人は大好き(^▽^)v
近寄ると自分からお腹を見せてくれます!
ひとつ発見したことがあります。
うめちゃんのしっぽ、先が割れていて
まるでハートのようなんです!!
不安な初日ではありましたけど
今では安心出来るようになりました!
うずらちゃんは、まだまだ小さいので
猫たちには獲物くらいにしか見られていないのかも?知れませんが(笑)
☆子猫の特権☆気にしない無防備さでクリアしています(笑)

目が覚めればニャー
お腹が空けばニャー
と、私のあとを着いて歩くので
頼られてる感が可愛くてたまらないです!!
追伸‥
この前の日曜日にうずらちゃん病院へ連れて行きました。
血液検査、検便ともに問題ありませんでした!
良かったです。
うずらちゃん男の子でした(・_・)
あと、洋猫入ってるね、とやっぱり言われました(゜∇゜)
離乳も順調です!!
あとは、ミルク主流から水主流にしたいです。
カリカリふやかし作戦で
こちらはクリアしていければと思います(*^^*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*"
A様、
今回はうめちゃん、うずらちゃんを迎え入れてくださりありがとうございます!
また、フォスターペアレント様として御支援くださり、ショコラやマルちゃんへの物資もいつもありがとうございますm(_ _)m
また、シェルターにもうずらちゃんが落ち着いたら遊びに来てくださいね!

A様お気に入りぺーちゃんもお待ちしてますよー☆*¨*\(๑•∀•๑)*¨*☆
これからもよろしくお願いします☆彡
by ともちゃん