1月からトライアルにはいっていたシャムコが正式譲渡となりました
1月に開催された里親会の参加予定になっていたシャムコでしたが、
CAPINシェルターでボランティア経験もあり、その時一目ぼれし、
ずっと気にしていてくれた、Y様ご家族から前日に連絡をいただき、
そのままトライアルスタートとなりました。
Y様宅には、当会から「ダイナくん」という子が家族として迎えられていましたので、
「2匹が馴れてくれるのを頑張りましょう」のはずが、シャムコが皮膚病でしばらく
隔離となってしまいました…。
皮膚病を治してからもう一度トライアルにとお話ししましたが、
「馴らしながら頑張ります」
というお言葉に甘え、Y様ご家族にお願いすることになりました。
その間、ダイナくんにも「お禿さんが~」(泣)
「うつっちゃいましたか」~と思いきや、「ストレスでした」等々
トライアル開始から2匹をフリーに出来るようになるまで
約2ヶ月半かかってしまいました。
先住猫がいる場合、相性の問題など、ただでさえ難しいところがあるのですが、
病気の治療までお願いしてしまい、本当にありがとうございました。
シャムコの新しい名前は、複数の候補の中からおにいちゃんの
「絶対にラン(蘭)ちゃん」がいい!の一言で決まったそうです
以下、Y様ご家族からいただきました、幸せ報告と写真をご紹介させていただきます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
早く2人並んだ写真を送りたいです!
シャムコさん、ダイナと違って暴れることなく、嫌な顔はするけど、
薬を毎日飲んでお利口さんです。
主人が抱っこして息子が口に薬を入れるのが日課です。
鼻付近は脱毛が目立たなくなったように思います。
今日はダイナがシャムコさんのケージの上に登ったりちょっかいを出しますが、
シャムコさんは意外にもやり返すおてんばさんなので、近頃は私も2人が
ケージ越しにバタバタやっても気にならなくなりました(笑)
顔の脱毛部分は殆ど目立たなくなりました。
しかし、手はまだ脱毛が目立ちます。
耳の後ろの毛もなかなか生えてきませんが、広がってはいないので、
引き続き継続します。やはり、一番目立つ耳の脱毛が回復すれば、
お医者さんを説得できるのではと思います。
(ケージから出してフリーにしてもいいお医者さんの許可)
先日、何気に主人がシャムコさんの耳の中をみたら若干汚れていたので
カビを心配し、ダイナが以前カビで使っていた洗浄液で洗ったところ、
数日で綺麗になりました。経過観察していきます。
先日は、お忙しい中シャム子さん改め、ラン(蘭)ちゃんの譲渡のために
御足労いただき、誠にありがとうございました。
1/5のトライアルからずっと、ランちゃんの皮膚(脱毛)や、ダイナ(大納)のストレス等、
親身になっていただき、心強く有難かったです。
色々ありましたが(笑)、2人とも基本は我が道を行き、時にはじゃれ合う
楽しい関係ではないかと思います。
最近は暖かくなったので、電気毛布やソファーの下ではなく、2人ともテーブルの下に
距離はあるものの同じ格好で固まっていて、忙しい朝でもつい笑ってしまいます!
(写真が撮れたら、お送りしますね。)
人大好きでお転婆なランちゃん、ちょい悪だけど実は小心者のダイナ…
これからも皆で温もりのある生活を送っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
保護して下さったM様始め、CAPINの皆様にも宜しくお伝え下さい。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ちょっぴりシャイな王子様っぽいロシアンブルーのダイナくんと
マイペースで甘え上手なシャムのランちゃん。
べたべたの仲良しとは違うけど、そんな兄妹もいいね。
暖かいご家族とのご縁に恵まれて、本当に良かったね。
Y様ご家族、今後ともランちゃんのことをよろしくお願いします。
by ちゃまめ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
キャピンの里親募集ニャンコ一覧はこちら→
このほか、個人会員の自宅で保護しているニャンコもたくさんいます♪
こちらのCAPIN HPのページから、ぜひチェックしてみて下さい!
メールにてお問合せ先info@capinew.jp
または 里親登録フォーム
まで、お待ちしています!