富岡ラムちゃん、首輪つきで保護 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

3月15日、赤い首輪をしていた茶白のメス猫さんを、


富岡の諏訪神社へ行く道沿いの民家で保護してから


一週間になります。




がんさんが犬猫救済の輪さんの本部に運ばれ、


ワクチンや血液検査を川崎のTNR病院で済ませ、20日の夜(明け方)3時に、


犬猫救済の輪の結さんが福島入りをされるときに、千代田SAで待ちあわせ猫さんを受け取りました。






20日の明け方にシェルター入り。


エイズ・白血病マイナス。


ワクチン接種。フロントライン。





やるべきことを終わらせて頂けて、お陰様でスムーズに部屋に入れることができました。




避妊はもうしてあったそうです。


首輪もしていたので、飼われていたことになります。


3歳前後。



しっぽは、シマシマで長い。


仮名はラムちゃんです。


どこかで、探している方がいらっしゃると思います。





富岡、諏訪神社手前で保護。


この子に心当たりがおありの方は、CAPINまでご連絡下さい。






以下、nekonekoさんのブログより転載します:


byおかめ







首輪猫ちゃん無事保護  富岡救援隊 2014 3・15

2014-03-17 10:20:12
テーマ:


AM 9:00  富岡町 福島第二原発海岸付近


この日はCAPINと犬猫救済の輪様で猫の合同保護TNRを行いました。


繁殖の時期です、しかしここでは、多くの命が育つことが出来ずに虹の橋を渡ります。


そんな不幸な命の誕生だけは、なんとかくい止めなければなりません。



がんさんと捕獲器を富岡町に数台かけて、おかめさんの合流を待ちます。


津波エリアで傾いた電柱には、東北電力の看板広告も。


ここ、福島の皆さんが使用していたのは東北電力。


福島でとんでもない事故をおこした東電の電力を使用していたのは・・・


都民ですね。


富岡町周辺にかけた捕獲器は17台。


救済の輪さん 10台。 CAPIN 7台。


かなりの台数ですが、前日からではないのでどれだけ入ってくれるのか・・・


給餌スポットでふと上を見上げると、きれいな梅の花が咲いていました。


ここで生きている猫や猪豚君達もみんな美しい命です。



そして、某給餌スポットでは、昨日緊急報告させてもらいました首輪をした茶白のニャンコを発見!


その子はこの付近で数ヶ月前に目撃した同じ子です!


あの子、頑張って生きてました!


しかし、こちらに気づき、茶白ちゃんは移動してしまいました。


でも前回の時のように恐ろしい人間から必死に逃げるような勢いではありません。


本当はもう人に助けを求めているような・・・ そんな感じでそっと移動していきました。


すぐに後を追いかけると・・・


いましたよ!


今日、持ってきたカメラのレンズは標準レンズ。 望遠レンズ持ってくればよかった・・・


首輪はかなり首に食い込んでるようで、正面からは見えません。


しかし角度によっては首輪をしてるのが確認出来ます。


首を絞めつけている首輪を外してあげないと・・・ なんとか今日中に保護を・・・


そしてこの時、自分に向って「ニャーーー」って、ないたんです。


富岡町で人を見てなく猫なんてもう一匹もいません。 懐っこい子はみんな保護されましたから。


※ 富岡最後の懐っこい子はサビのミキちゃんかな?(ミキちゃんは昨年、ライフさんが保護)


この子がないたのは、数年間忘れていた人間を思い出した瞬間だったんだと思います。


自分もなんだか涙が出そうになりました。


こちらは画像をトリミング拡大したものです。


とにかく、おかめさん、がんさん、自分で残ってる捕獲器を必死でかけました。


なんとか入ってくれれば・・・ 祈る気持です。


そして、一旦その場を離れ、その他のエリアに給餌と捕獲器撤収作業へ。


PM 2:00  富岡町 某所


おチビちゃん入ってました。 こんな子が入るということは親もいる。 兄弟も・・・


富岡で活動する団体や個人ボラさんはとても少ない。 繁殖を防ぐのは現状とても難しい・・・


それでもやるしかない。 やるしかないからやるんです。


しかし、富岡もあと1~2団体や個人ボラさん達があと数人いればだいぶ違うのだろうけど・・・


しかし贅沢は言えないんです。 帰還困難区域はさらに深刻なのですから。


こちらも富岡町某所。 こちらは半年ほどのキジトラ雌ちゃん。


しかし、先程、おかめさんが書いたCAPINブログの記事を見ると・・・


あーっ


本当に本当に申し訳ないことをしてしまった(泣)。


授乳中確認は難しい・・・


http://ameblo.jp/capin-blog/entry-11797856214.html  CAPINブログ


そして首輪茶白ちゃんのところに戻ると・・・


入ってくれてましたよ! 首輪茶白ちゃんが!


良かった・・・ 本当に良かった。 三年間よく頑張ったね。 元の飼い主さん探してあげるからね。


とにかく食い込んでいる危険な首輪を外してあげなければなりません。


あとの二匹ちゃんも一緒にまずは川崎のTNR病院へがんさんが搬送。


結果、捕獲器に入った子はたった三匹でしたが、最後に首輪の子を保護できたのでとてもポジティブな気持ちになれました。


がんさん、おかめさん、昨日は一日お疲れ様でした。





富岡町 本町 (諏訪神社~ファミマ跡地付近)


赤い首輪(かなり色が劣化)をした茶白の雌猫ちゃん保護しました。 飼い主さん探しています!




【CAPIN 猫の里親会 IN 亀有】


毎月第3日曜 PM1時 亀有北口みずほ銀行並び TSビル2階(3月は3月30日(日)も開催!)


東京 葛飾 足立 江戸川 台東 墨田 埼玉 三郷 八潮 千葉 松戸 柏 茨城 取手・・・


お近くの皆様よろしくお願い致します!


http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=3&t=2171


【富岡救援隊 ボラ募集】


富岡町周辺に残された被災猫の為の活動です。


問い合わせ tm-1969@sepia.plala.or.jp


富岡用物資は、犬猫救済の輪様で募っています。


http://banbihouse.blog69.fc2.com/


【亀有駅周辺 猫のTNR協力者募集】


現在、亀有北口エリアで黒猫ちゃんが大繁殖中の為、不妊手術を行っています。


ご協力していただける方いらっしゃいましたら連絡お待ちしています。


tm-1969@sepia.plala.or.jp


【CAPINシェルター ボラ募集】


茨城県内や被災地の犬猫を保護しているCAPINシェルターでもボランティア、物資、大募集中!


CAPINブログ http://ameblo.jp/capin-blog/