先週のお話になりますが、
2/11(火)、くろ太のトライルがスタートさました!
くろ太を受け入れて下さったH様ご家族は、年末にジジを家族に迎え入れて下さり、愛情込めて育てて下さっています。

ジジ♥
なんと、そのH様から『くろ太に会いたい!』と連絡があり、11(火)にシェルターに娘さん(4歳のちょーかわいい子なんです!)と会いに来てくださいました!

くろ太の慣らしをやってくれたともちゃんに案内してもらい、くろ太の性格を理解してくださった上で、トライアルスタートとなりました!
その日のうちにお届けになり、くろ太が慣れるまで2段ケージでお世話していただくことに。

その後…。
くろ太は、ごはんもしっかり食べ、うんちおしっこもちゃんとやるとこと。
o<)くろ太!!
くろ太に慣れてもらうために 旦那さんはくろ太のケージの前で、ジジとわざと遊んでくれているそうです!(ありがとうございます☆)
ご家族みなさんがくろ太に触ることができ、奥さまは抱っこできるようになったそうです!!!
すごすぎです!奥さま!!
くろ太、安心できる人たちだって、わかったのかな。
o<")
ゆっくり様子見てくださるそうです。
Hさまご家族に感謝です☆
♡・*:..。♡*゚¨゚゚・♡・*:..。♡*゚¨゚゚・♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
こちらは里親様から頂いた最新近況報告です。
こんばんは(^-^)
写メは、コタツに2匹で入っている物です暗くてすみません(^_^;)
くろ太は、ほとんどコタツに入ってるんです(笑)

昼間は、ジジと二人で出窓の場所から外を見ながら日向ぼっこしているんですが、近付くと逃げてしまって、なかなかシャッターチャンスがなくて(^_^;)
くろ太は、15日からゲージの扉を開けっ放しにしたら、16日にはゲージの外に出て、自由に過ごしていますジジの事が大好きみたいで、ジジの後をくっついて歩いては、ジジに頭を叩かれてます(笑)でも、めげる事無く、ジジに擦り寄ってます(笑)
最近は、私達が寝た後と明け方に2匹で大運動会をしてます(*^^*)
私達に、シャーッとする事も無くなったので、後は呼んだら来てくれるようになるのを待つだけです(笑)
♡・*:..。♡*゚¨゚゚・♡・*:..。♡*゚¨゚゚・♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
ジジちゃん、くろたちゃんを家族としてお迎えくださり、
愛情たっぷりに御世話してくださいまして、
本当にありがとうございますm(_ _)m
H様、
どうぞふたりを今後とも、よろしくお願い致します
