イルカ猟反対・緊急拡散にご協力ください | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

<拡散にご協力ください。>

 

https://www.facebook.com/noriko.ikeda.397/posts/386681694810136?stream_ref=10


緊急行動!

本日124日金曜日、18:00より水産庁前でイルカ猟反対および政府の「イルカ猟は日本の伝統である」という発言の撤回を求める抗議活動を行います。
どうか奮ってご参加ください。

こちらでも用意しますがグッズや拡声器をお持ちいただける方がいれば、ぜひ協力お願いします。

行動に併せて安部総理と水産庁長官に宛てた文書を提出します。
意見がある方はどしどしお寄せ下さい。

のちほどイベントページを作成&詳細をUPします。

拡散よろしくお願いします。

 

大大拡散!!緊急行動!
イルカ猟の禁止および「イルカ猟は日本の文化」発言撤回を求める抗議行動

https://www.facebook.com/events/736205653056274/

[
詳細]


水産庁前にて日本人によるイルカ猟に対する反対意思表明および、日本政府の「イルカ猟は日本の文化」発言に対する抗議活動を行います。
キャロライン駐日米大使が日本のイルカ猟に対して懸念の声明を発表したことをきっかけに、国外のみならず日本国内でもかつてないほどにイルカ猟に対する注目が集まっています。
しかし日本政府は日本人のほとんどが知りもしない、求めていないイルカ猟を「日本の伝統」と言い、キャロライン氏の発言を批判しています。
日本政府は嘘をついています。
日本政府も多くの日本国民がイルカ猟について知らないことも、イルカ肉の需要がないこともを分かっているはずです。
イルカ猟の実態は「伝統的食文化」などではなく、数億円規模の生体販売ビジネスであることも分かっているはずです。
日本政府は海外とのパワーバランスの武器として、また自らの利益を保つのために、イルカたちを利用しているに過ぎません。

私たちは日本政府に対して訴えます。
私たち日本国民の多くはイルカ猟を「日本の文化」などとは決して思ってはおらず、イルカは愛すべき存在であり、これ以上イルカ猟を継続することは対外的にも計り知れない影響が及ぶであろうこと。
イルカ猟およびイルカの生体販売を即座に中止することを求めます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


ANJ事務局・鶴田(CAPIN代表)は、個人的に、世界の非常識であるイルカ猟には断固反対する立場です。
数日間で乱獲された250頭以上のイルカには、子どもも希少種も含まれてい ました。海洋動物は全般的に減少しています。
もうそんなことをやる時代ではありません。イルカは群れで行動するので子どももいっしょに群れまるごと捕獲さ れてしまいます。(複数の種類がいっしょに行動することもあります。希少種も含まれて乱獲されます。)
文化だからと、何だって許されていいはずはありませ ん。人肉食は文化だから許されるのかどうか考えてみてください。
ケネディ元大統領の娘である駐日アメリカ大使は、「この残酷な漁の非人道性に深く憂慮しま す。アメリカはイルカ猟に反対します」と抗議されました。
オノヨーコはじめ、世界中の文化人・知識人、動物愛護団体が抗議の声をあげているのに、また目を つぶり耳をふさぎ「食文化」だからと言い訳をして野蛮な行為を継続しているとは驚きです。
役人も知事も、世界の声に耳を傾け、非常識極まりない残虐な行い をただちに取りやめるべきです。もっと勉強してくださいと言いたいです。
イルカ猟は、私たち日本人への侮辱です。これ以上、動物がらみで世界の恥さらしに はなりたくありません。