抜け毛の原因パート2「カフェオレとパーマ液」 | 髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

化学薬品を一切使用しない唯一のヘアサロン
髪と頭皮の悩みを解決しています
こんなヘアサロンが増えることを願って
日々ブログを綴って行きます
化学薬品に限界を感じている美容師に向けての
メッセージになれば幸いです

あなたは

自分の為に生きるのか

 

 

それとも

人のために生きるのか

 

 

そもそも

生きるとは何なのか

 

 

答えは

各々の中にある

 

 

 

 

  8月7日

お知らせ

あと3日でオリジナルブログに

変更します

 

 

 

夏のランニングで

スポーツドリンクを

頭にかけたらウイッグになった。。

ヒロ・コウロキです

 

 

 

 

壮大なテーマに

なってしまいましたが

 

 

 

言いたいことは

抜け毛の原因。。

 

 

 

育毛剤?

シャンプー?

ドライヤー?

 

 

 

変えたところで

何も変わりません上差し

 

 

 

なぜならば

あなたの身体は

何で作られているのか?

 

 

 

シャンプーや育毛剤でしょうか?

 

 

 

いいえ

 

 

 

口に入れている物から

出来ています

 

 

 

 

毎日イタリアンなら

あなたの髪がイタリアンに

なれば良いのですが。。

 

 

 

そうは行きません!!

 

 

 

髪が抜けて悩んだら

まずは

普段から食べて飲んでいる物を

洗い出しましょう上差し

 

 

 

どこかに原因があるはずです

ここで

昨日の続き

甘い物を

普段飲んでいる人には

 

 

乳化剤が入っている

 

 

 

乳化剤は

食品、飲料、化粧品・・・

様々な物に入っている

 

 

わかりやすく言うと

毒です

 

 

 

こんな事言うと

大抵言われるのが

 

 

「何にも食べる物がないじゃないか!」

 

 

なんて言われます

 

 

確かに100%避けることは

困難です。不可能かも?

 

 

ただ

気をつけましょう

とだけ書きますラブラブ

 

 

ポリソルベートは

80や65、20など

 

 

番号が違うのは

濃度の違いだけであり

 

 

どくは毒

 

 

 

そして驚くのは

パーマ液にも入っているポーン

 

 

 

カフェオレとパーマ液

 

 

どこがどうして

つながりましょうか?

 

 

 

身体に良いなんて事は

あり得ません滝汗

 

 

 

実際

抜け毛どころでは

ありません

※抜け毛は、改善出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

2020年にがんで亡くなった人は37万8385人

 

 

※拡大してね

 

 

 

抜け毛の話から

おおごとになりましたが

 

 

 

帰宅途中

新幹線の中で

みんなが

カフェオレを飲んでいる光景が

 

 

 

上のグラフの結果だとしたら

ぞっとします

 

 

 

夏バテ真っ盛りで

カフェオレぐらい飲ませろ!えーん

 

 

わかります真顔

 

 

 

「銭湯帰りの

コーヒー牛乳は格別でしたから。。」

 

 

 

髪のため?

命のため?

 

 

 

とりあえず

控えましょうね

 

 

 

みんなの笑顔が

見られることが仕事です

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

それでは

また明日

お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

詳しくはコチラまで下矢印

 

カペリミラン公式line友だち追加

 

QRコードはコチラから

お願いします下矢印

 

 

 

 

カペリミラン 

capelli-milan 

 

 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 

 アルテイーストタワー 1F 

 〒880-0805

 

 

 

MANAI hair design 

〒882-1101

 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5