髪は
何から出来てるの?
すべて
あなたが
食べた物からです!
えっ??
5月5日(木)
今日は
こどもの日ですね
最近は
立派な鯉のぼりを
見かけなくなりました。。
こんな立派なヤツ。。
うちの近所は
小さいヤツが多いです
核家族がすすんで
おじいちゃんが奮発して
立派な鯉のぼりを立てる
そんな事がなくなりつつ
あるのかな?
少し寂しい氣がしますが
時代の流れかもしれません
近い将来は
デジタル鯉のぼり
なんて出てきそうですね![]()
最新の育毛が
進化しています![]()
遺伝子からの操作や
細胞を変え
髪を増やす!など
えげつない研究が
進められている![]()
髪を増やす研究より
抜けない研究をした方が
良いのでは?![]()
と思いますが
どうしても
お金がほしいのでしょうね![]()
↑のニュースでは
自分の髪の細胞を増やして
自分に移植する!
とても高額に
なるとのことです。。。![]()
![]()
![]()
こんな
研究結果が出る前に
薄毛は治る!
そんなアドバイスが
出来る様になりますからね![]()
しかも
予算があまりかからない
事を大事にしたいです![]()
ちょっと忍耐は
必要かもしれませんが。。。![]()
私のお店では
食品の話や
健康(運動や病気など)の話や
化学物質の話が
主な会話です
やっぱり
皆さん、食べものが悪い。。。![]()
砂糖の摂取量が多いですね。。
砂糖は
血管を壊します
血液の質も悪くします
万病の素が砂糖です
次に塩
塩のほとんどが
塩化ナトリウム。。。
ミネラルがカスほども
入っていません
塩ならどれでもイイ
訳ではなく
天日に干した塩
天日塩をオススメします
次に油
最近のツイートでは
ひまわり油とベニバナ油は
グリホサート(農薬)の量が
世界のキケン基準の
400倍だそうです!!![]()
![]()
もちろん
手作りでつくっている
生産者さんも
中にはいらっしゃるでしょうが
スーパーの
メーカー品は
買わない方がよい![]()
砂糖と塩と油に
気をつけて
髪にツヤと潤いを
保ちましょう![]()
今日の薄毛チェック!
最近は
ちゃんとお湯の温度を
計るようにして
流しています
やっぱり大事です
それではまた明日!
ありがとうございました!
薄毛奪還作戦はコチラまで
![]()
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F 〒880-0805








