梅雨入り前にする「髪」対策とは? | 髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

化学薬品を一切使用しない唯一のヘアサロン
髪と頭皮の悩みを解決しています
こんなヘアサロンが増えることを願って
日々ブログを綴って行きます
化学薬品に限界を感じている美容師に向けての
メッセージになれば幸いです

もうすぐ来る

 

 

梅雨に備えて

 

 

髪作りを

 

 

 

 

宮崎の女性の髪は

悩み無しにする

そんな

髪のアドバイザー

ヒロ・コウロキです

 

 

 

 

5月4日(水)

 

 

 

ゴールデンウィーク

真っ盛り!

皆さん

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

宮崎県も

お天気に恵まれ

観光客や帰省客が多いです爆  笑

 

 

明日の天気は

下り坂のようですが・・

 

 

どうなるでしょうか?

 

 

そんな中

やっぱり沖縄は

季節が早い!!!

 

 

 

 

 

 

とうとう来ました

梅雨です雨

 

 

沖縄県が梅雨明けする頃は

 

 

九州は

大雨じゃね波

 

 

雨が降ると

決まって

 

 

朝の髪が決まらない

 

そんな方も多いですね

 

 

梅雨時は

湿度が高いから

 

 

いつもより

クセ毛が出ます

 

 

 

 

なぜ

湿度が上がると

とクセ毛がいつもより出るのか

 

 

原因は

いつも毎日している

シャンプーやヘアアイロン

 

 

たまにサロンでしてもらう

ヘアカラーやパーマ

 

 

 

毎日ダメージを蓄積していて

広がりたい髪に

 

 

ちょうど空気中の水分が

多くなって

 

 

クセが

出やすくなるからです

 

 

梅雨時期だけ

ストレートパーマを

する人がいますが

 

 

コレは逆効果で

 

 

ただでさえ

傷んで広がる髪に

 

 

強いダメージ効果の

ストレートをするのです

 

 

当然ダメージは

2倍も3倍にも

5倍にも10倍にもなります

 

 

 

サロンに行ったときだけ

広がって見えていないだけ笑い泣き

 

 

後に

数倍広がります不安

 

 

そこでさらに、

トリートメントで

ごまかされるあせる

 

 

いったん

あたかも髪の傷みが

改善したかのようですが

 

 

見た目だけです

そして

余計なお金を使います

 

すすめられるままに

しておくと

 

 

ダメージスパイラルに

なりますよ。。

 

 

梅雨の時期こそ

成果が出るのが

オーガニックハーブのヘナ

 

 

急に始めても

効果が感じられません

 

 

何度も重ねて

髪をキレイを

育てる必要がありますが

 

1度キレイになってしまえば

 

 

梅雨も台風も

怖くない

 

 

そんな髪になります

 

 

 

50を過ぎたら

やれストレート

 

 

やれトリートメント

 

 

疲れるでしょ?

 

 

そんなに

長く椅子に座るのも

苦痛でしょ?

 

 

私のアドバイスする

キレイの法則で

 

 

いつまでも

梅雨に負けない髪に

 

 

気になるあなたは

お友達に。。。

 

 

下矢印下矢印

 

">

 
 
QRコードでかんたんです
 

 今日の薄毛チェック!
 
今日は
べたつき無しの
サラサラでしたウインク
 
 
4年も湯シャンの
友人が来てくれましたがポーン
 
 
湯シャンの仕方が
間違っているので
 
 
少々においが出ています叫び
 
 
やっぱり
やり方が大事!!
 
 
もったいないので
きっちり教えました!
 
 
それではまた明日!!
 
ありがとうございました
 
 
 

 

 

 

 カペリミラン

 

 

 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12

 

 アルテイーストタワー 1F 〒880-0805