3月31日火曜【2版】                               
透析ライフのみなさんこんにちは、そしておつかれさまです、

3月も最終日の火曜、そして透析休みの午後、


午前中、薬局そして役所まわりと今日は徒歩で回り少し疲れた感じがする、

これというのも、今年に入ってから今の騒ぎになる前から、

自粛生活をしてきたことで運動不足が祟りはじめたかなと?


ちなみに定時処方は来週で、今日ビーソフテンローションを貰ってきた、

ローション背中はこれでね、

 

 

というのも、月曜フットチェックがあったのだけども、

このローションが少し前なくなってしまっていて、ケアしておらずで、

そのカサカサ足&ソックス裏返す履き、ADL低下か?をみられてしまったのだが

その看護師がdrへ処方を頼んでくれて、処方は昨日出してもらっていたのだけども、


昨日は、送迎バスで帰ってきてしまい今日はそれをとりに行ってきた、

それから役所は、人工透析じん不全で障碍者手帳1級要介護で、

みなさんも世話になっていると思いますが、


私にはもう一つ、精神通院医療の自立支援もあり、

その、管理表(ノート)がいっ
ぱになり新しいノートを貰うのと、


自立支援更生医療証のちょいと変更にと、どちらも同じ障がい課へいってきた、

そして、昼少し前に帰宅、

今日の2食目透析ランチは、

少し前に買いなかなか作る機械がなかった、


丸美屋食品工業 丸美屋 とり釜めしの素で



ご飯を炊くことに、

しかし、この素は米3合炊きで調合なのだけど、

3号なんぞ炊いてしまったら、食べきれずに、

ご飯をカピカピにしてしまい、破棄なんぞにもなりかねないから、

ここは、米2合でとり釜飯を炊くことに、


そして、炊きあがり、家の炊飯器は4合炊きなのだけども、

米2号にとり釜飯の素をいれて炊いてみれば


炊飯器から溢れんばかりにご飯度具材が盛り上がっていた、

画像はイメージ少し前米1合で釜飯を炊いたもの、

 

そして、その釜飯を個100gのおにぎり4個と、タッパに小分けして、

おにぎり1個分プラス量120gで透析ランチにしたが、


この釜飯の素、160gで食塩相当1.6gではあるが、

その塩分値に似合わず味が濃く、

通常米3号で炊くのが適量らしく、

今回米2号で炊いたからか、なおさら味が濃く感じた、

ま、すぐに食べる分は濃くとも、

おにぎり&タッパで冷蔵庫ストックする分は、

冷たくなり味も飛ぶだろうからいいかなと?


ま、そんな感じで、昼をおえてデザートにガリガリくんソーダ小くじ某なしを食べ、

赤ワインを呑み始めた、


そして、3時もう外出自粛ってのは食べる、呑むことばかりって感じに

おやつにはところてんを食べ、


また、赤ワインを呑み始めるも、

そろそろバーボンストレートにチェンジするかな・・・・

よるは、とり釜飯のおにぎりもあるから適当に、

あ!冷蔵庫に白米もまだあった!焼き豚もあるし炒飯もいいかな???



 

それではみなさん明日も、ステキな、

 

レッツエンジョイ透析ライフをお送りください!


!Let's enj・・・透析ライフbyCAPASHIROKUMA,

 

透析ライフへのご訪問ありがとうごありがとうございます、

          そして、最後までご覧いただきありがとうございました。

応援してます、ハローハッピーこしがやFM86.8、リスラジでも視聴できますぞ!

 

日本コロッケ協会のこれアフリでなく単に私がコロッケにストでこの協会を広めようと掲載しているだけです、

日本コロッケ協会

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析に関わるすべての人の幸せのための[じんラボ]

人工透析

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

 



#日本コロッケ協会#透析ライフ
※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

#人工透析#透析 #透析メシ #透析飯#腎不全#CKD不全 #ネフローゼ  

#透析翌日血,#IHDF,#CKD,#血液濾過透析、#透析メシ、#透析飯、#透析ランチ、透析朝飯、

#Δv、腎不全、高次機能障害、#胸部大動脈瘤、 #Stanford A型スタンフォードA型、腹部動脈瘤 StanforB型、#トリプルA、

#脳梗塞、#IHDF、#オンラインIHDF、#血液濾過透析、#腎不全、#透析モーニング、#吉野家、#牛丼アタマ大盛、#日高屋、#ぎょうざの満州、#餃子の王将、#餃子の満州、

#プーアーティー、

#透析