2020/02/14 金曜【2版】                                   
透析ライフのみなさんこんにちは、そしておつかれさまです、
透析モーニングを食べて、
朝自宅bwを計量69.6Kg


金曜今週もラスト透析、
いつものように送迎バスでクリニックに


して、革ジャンだけ脱ぎbwを計量すると、

71.6KgのΔv1.2キロの除水量に、
ん!これならなかふつか乗り切れると、満足の値!


で、ラフ着に着替え計量70.6Kgの0.2キロ除水量と少なく、今日も前値除水量で透析することに!


穿刺前血圧おっとそのまえに、

今日の穿刺は、新人技師君、以前v側は普通に穿刺できたが、

A 側グラフトが逃げ穿刺できず先輩技師に代わってもらっていた、

で、大丈夫かいと聞くと、

本人いわく、修行してきましたからというから、穿刺を任せてみた、

ま、確かに以前より上手になった気もするが、針を皮膚に当てた瞬間針先角度が起き上がる感じの痛みがあった、

たぶん本人も分からないうちにちゅうちょっして針の角度を変えてしまってるのかなと・・


穿刺がすみ、透析開始、
あ!その前に穿刺前血圧120、透析半ば血圧130、ラスト血圧140、


今日は隣ベッドの90歳のかたが足のしびれを訴え、クリニックで検査はできずで、本院へ、

まこの方、ここ本院血管ドクターはうでがなんちゃらかんちゃら・・だから、

ほかの病院でPTAをやるとか、

で、クリニックに帰れば、湿疹が、薬がとこのクリニックで処方していないものまで、

ああちゃら、こうちゃらいうめんどくさそうなかた、

総先週金曜日は、嘔吐もしてた、

で、クリニック所長dr、どうやら堪忍袋の緒が切れたか、他の病院へ行かせる手続きを

朝からしてて、その声が、筒抜けで聴こえてくるけど、

私の隣ベッドの方だけに、まいど、所長drと話しているのは聞こえてたからなっとくかなーと・・・


ま、そんな他人事はどうでもという感じで着替えクリニックをあとに越谷ベースへと戻り、

まずは駅前スーパーカスミでコーラと発泡酒をかった、


それから、今日は金曜ガッツリランチで栄養補給日!!

吉野家?いや、天丼てんや、いや、日高屋いや、


今日は炭水化物系ではなく、朝から肉、それも鶏肉と決めていたので、

KFCに入り、クーポンにあった、オリジナルチキン3

ポテトL、そして別口でコールスローのSを持ち帰りで注文、


あ!ケンタッキーを店内、もち帰りでも食べるとき、



手が油でギトギトはちょっといただけないから、

サービス品のフィンガーナップ、手袋も注文するとよいでしょう、


でバスで帰宅して、さっそくケンタッキーに食らいつくも、
  
チキン3P にポテトLそしてビールはもう幸せをこえきった満腹となった、

これ、塩味が強く毎日はノーサンキューでも年1ぐらいで食べたくなる、

ハンバーガーや牛丼と同じジャンクフードかなと・・

ま、年1ぐらいの毒だからと自分に言い聞かせ完食した、


思えばうちのジュニア、高校にはいり始めてのバイトが、自宅近所にあったKFCでチキンを揚げていた、

でバイトが終わると、箱入りフライドチキンを毎回4~5箱持ち帰ってきてくれるからそれを食べていたけど

あまりの多さに、焼いたり煮たりして味に風味は変わらないものかと試したけど、

ないをやてもKFCフライドチキンの基本的味風味は変わることがなかった、


ま、そんな感じで夜腹に入れられるものはアイスぐらいかなと・・・



 

応援してます、ハローハッピーこしがやFM86.8、リスラジでも視聴できますぞ!

 

日本コロッケ協会のこれアフリでなく単に私がコロッケにストでこの協会を広めようと掲載しているだけです、

日本コロッケ協会

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析に関わるすべての人の幸せのための[じんラボ]

人工透析

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

 

#日本コロッケ協会#透析ライフ
※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

 

#人工透析#透析 #透析メシ #透析飯#腎不全#CKD不全 #ネフローゼ  

#透析翌日血,#IHDF,#CKD,#血液濾過透析、#透析メシ、#透析飯、#透析ランチ、透析朝飯、

#Δv、腎不全、高次機能障害、#胸部大動脈瘤、 #Stanford A型スタンフォードA型、腹部動脈瘤 StanforB型、#トリプルA、

#脳梗塞、#IHDF、#オンラインIHDF、#血液濾過透析、#腎不全、#透析モーニング、#吉野家、#牛丼アタマ大盛、#日高屋、#ぎょうざの満州、

#餃子の王将、#餃子の満州冷凍餃子#プーアールティー、#アップルティー、