2月3日 MON【1版】                                                        
透析ライフのみなさんこんにちは、そしておつかれさまです、

 

月曜透析なかふつか休み明け透析!

 

3時起床、ロールパンと紅茶のモーニングをいただき、

 

朝自宅bw計量68.3Kg?

昨日飯食って赤ワインをがぶ飲みし、一日水分をたっぷり摂取した割にふえていなかったかな?

 

そして、しばしまったりした時間を送り、

 

それからシャワー浴びてクリニック準備を

 

そして送迎バスでクリニックへ

 

、さっそくコートだけ脱ぎ計量すると70.7KgのΔv0.3キロの除水量をゲット!

 

なかふつかの増加率0.29%、これは少なすぎたかな???

 

それからラフ着に着替え、計量してみると69.3Kgで、dwマイナス1.2Kg?

 

なかふつかでマイナスのこの値で、診察カードを通して計量してたらもっとやばかった~

 

で、再び今日の透析の話に、

 

穿刺前血圧130だいStart!

 

透析半ば血圧120だいにおち、

 

ここで、ベッドに寝たままワサビおにぎり100gを食べて茶タイムにした、

 

その効果か?ラスト血圧で129に持ち直し透析終了・・・


で、さっそく着替えクリニックを後に越谷ベースへともどる、

 

 

いまpaypayでメシを食べるとお得というんので、ちょうど空いていた吉野家に入る、

 

で、今シーズ私的には最後かなて感じの、牛すき鍋善とグラスビール計917円を注文!!

まだ週初めなのに、久しぶりの吉野家ガッツ

リ透析ランチと飛ばしすぎたかな??

 

で、美味しくいただき幸せを超えた満腹となりpaypayで会計、

 

で、携帯ペイペイの取引記録を見ると、支払額×0.4がけの、

 

366円が残高付与処理中となって表示された、

 

てことで今日のランチ917円を551円で食べたことになる、ありがたい・・・


そして、バスで帰宅、


日はなんだか幸せを超えても、なにか食への欲求がおさまらない、過食期に入ったみたいで、

 

お椀でカップヌードル味噌におにぎり100gをおやつ食べしてやっと落ち着いた感じに??


あ!昨晩のメシ?&晩酌のあて!

 

とり手羽10本をビニール袋に入れ

 

シンプルにスパイスクミンカルダモン、黒コショウにレモングラスと、

 

ハーブ5種類加え醤油コとコーラを加え漬け込み?スペアリブ漬け込みとあまり変わらないかな?

 

でこれを熱風オーブン170°→180°で焼き上げた、

 

焼いたハーブからいい香りがまた、食慾をそそるハーブ漬け込み焼き、

 

熱風で口のところに置いた手羽はちょっと焼きすぎたか感じに、

 

ま、これはこのオーブン皿サイズと、オーブンの機能上的癖で仕方ないかなと??

で、それと、ポテトサラダをつまみ昨日の食をコンプリートした、

 

さて、きょは、どうするかな・・・・

 

 

 

応援してます、ハローハッピーこしがやFM86.8、リスラジでも視聴できますぞ!

 

日本コロッケ協会のこれアフリでなく単に私がコロッケにストでこの協会を広めようと掲載しているだけです、

日本コロッケ協会

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析に関わるすべての人の幸せのための[じんラボ]

人工透析

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

 

#日本コロッケ協会#透析ライフ
※リンク先へのアクセスは自己責任のもとアクセスしてください、

 

 

#人工透析#透析 #透析メシ #透析飯#腎不全#CKD不全 #ネフローゼ  

#透析翌日血,#IHDF,#CKD,#血液濾過透析、#透析メシ、#透析飯、#透析ランチ、透析朝飯、

#Δv、腎不全、高次機能障害、#胸部大動脈瘤、 #Stanford A型スタンフォードA型、腹部動脈瘤 StanforB型、#トリプルA、

#脳梗塞、#IHDF、#オンラインIHDF、#血液濾過透析、#腎不全、#透析モーニング、#吉野家、#牛丼アタマ大盛、#日高屋、#ぎょうざの満州、

#餃子の王将、#餃子の満州冷凍餃子#プーアールティー