サッカー日本代表観戦⚽️ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


2025.3.21(木・㊗️)

さて2回目のサッカー日本代表戦を観に行きました!
日本🇯🇵🆚バーレーン🇧🇭

日本は勝ったら8回連続のW杯出場が決まる大事な試合!
3時半過ぎに自宅を出て満員の電車で浦和美園駅へ。

駅前のセブンでお菓子やおにぎりを購入。
飲み物は水筒やマグにお水入れて持参。
(ペットボトルはOKですが、蓋を外さなきゃ入れないのです。埼スタの代表戦のみのルールみたい)


途中、出店でベビーカステラを購入。



埼スタ隣のグランドでキッズ向けのサッカーイベントがあり参加しましたが、息子はドリブルのタイムを測るのとサッカーボールのパターゴルフ的なのをやって終了。笑

三笘くん推しの息子

どうしても写真撮りたいと言うので並んだわよ

(伊東くんと三笘くんだけ行列でした)


3月とは言え夜になると寒かったので
せっかくのユニフォームはコートの中。笑

入場

登山かってくらい階段を登りましたw

1番上の席しか取れなかった。






この日だけ配られた青色のビニール袋をみんなが膨らませて持っています。

この後会場が暗くなりスマホのライトで照らす演出がありました。


試合は2-0で勝利!
あまりにも遠すぎて、誰がゴールしたのか私の周辺はわからなかった。笑
でもみんな大興奮!!

試合終了のホイッスルがなり
真っ先に目に飛び込んできたのは、ゴールキーパーの控え2人が真っ先にザイオンまで走って3人でハグするところ🩵
もうおばちゃん泣いちゃうよ笑

ちなみに私の推しは板倉滉くんです🩵
来週火曜のサウジアラビア戦は、お家でユニフォーム着てしっかり応援します!

試合後に森保監督と選手からのメッセージイベントがあったので帰宅したのは23時過ぎ
(座って帰れたけど息子は電車でよだれ垂れるほど爆睡でした🤤)

がんばれニッポン!!

次回行くことがあったら車で行けたらなぁ。
今回駐車場の確保が困難と判断し電車にしました。