マンションに入居して7年
年に一度、業者の雑排水管の清掃があります
トイレ、洗面所、キッチン(ディスポーザーあり)、洗濯機の排水管をチェックしてくれます
洗面所はどうして髪の毛などが詰まりやすく
自分でもパイプユニッシュなど使って
メンテしてたんですが、、、。
とうとうパイプユニッシュ、重曹、クエン酸など
あらゆるものを試したけど、
なんかが詰まってるみたいでずーっと流れが悪くて💦
たまたまおすすめで、でてきた排水管ユニットの掃除方法を見かけたので掃除してみることに!
1️⃣洗面所下の収納スペースからすべて取り出す
2️⃣ボールを置いて排水管ユニットを取る
3️⃣排水管の蓋を掃除
✳︎ここで以前落としてしまったヘアピンが一個見つかるけど、ヘアピン以外詰まってたものはなし。
4️⃣詰まりの原因はこれじゃないと思い、さらに排水管を外してみる
5️⃣もう一つヘアピン発見、そして大量の髪の毛などが詰まってた💦
↓画像貼ります
こんなに入ってたらそりゃ流れも悪くなるし
パイプユニッシュなどでは届かない場所でした
詰まりを直したら今までのが嘘のように流れが改善✨✨
引き続き流れが詰まらないようメンテしていこうと思います☺️
それから前回結婚指輪のメンテが2017年でしたが
夫がちょいと指輪がきついとなり、サイズのお直しを。
ついでに私の指輪もクリーニングをお願いしました。
戻ってきた指輪はめちゃくちゃキレイになってました。
また定期的にメンテしたいと思います。
2012年結婚
2017年指輪メンテ
2025年指輪メンテ
次は2030年くらいかな!
息子がもうすぐ10歳だから、節目となる18歳となる2033年とか?