金曜日の最終便で帰省した夫。
やはり空港へ向かうリムジンバスも飛行機も羽田もモノレールもかなり空いてたそう。
帰宅してすぐにシャワーしてもらい
少しの時間、近況報告して就寝
朝になりひとりで起きた息子は真っ先にパパの部屋へ向かい2週間ぶりの再会
もう次の2週間後(息子の誕生日に向けて有給を取っています)は気軽に帰省できる状況ではなくなり会えなくなるかもしれません。。
私は9時過ぎまで寝させて貰いました。
お天気も良く、バルコニーを男子チームで掃き掃除。
レジャーシート出して、座椅子置いて、テーブルも。
午前中はたっぷり日差しも入るので暑いくらい。
私はその間に平日できなかった食材の買い出しのためスーパーへ。
公園にはたくさん親子連れがいて、スーパーも家族で来てる人多かった。。
なんかコロナで心配しすぎてるの自分だけ?の錯覚感。。
そこそこ混んでいたので
早起きして朝一番に来ればよかったと後悔💦
お昼ご飯はホットプレートでたこ焼き
半年以上ぶりにたこ焼きしました。
バルコニーではホットプレート禁止なので、リビングのバルコニー近くにホットプレート繋いで焼いてバルコニーに持ち込んで食べました。
バルコニーからは近くの公園に咲いてる桜も見えてお花見気分も味わえます。
午後は風が強くなってきて退散
パパは床暖つけたリビングでお昼寝
息子はお絵かきしてました
外に出たくてしょうがない息子
バルコニーでストライダーさせてたらいつのまにかストライダー降りて、ひたすら走ってる。。
そんな姿を見たら不憫で不憫で。。
玄関出て廊下走るのはいいよとなり
パパと競争してました。
夕方には速報で東京都のコロナ感染者100人越え・・・
怖いよーーー
家族全員お風呂を済ませ
夜は引き続き、ホットプレートでお好み焼き
パパが全部焼いてくれたので楽チン。
金ローの思い出のマーニーを録画してたのでそれを見ながら晩ご飯にしました。
パパ帰省のたびにこういう何気ない家族の時間が愛おしくてしょうがないです。
1週間くらい前からかな?
コロナで心身疲れてしまい
めーっちゃ疲れた時に発症する口唇ヘルペスがこんにちはしてしまい。
一度なっちゃうと何度でも繰り返すので、常に塗り薬は置いてます。
唇が異様な乾燥感とかピリピリしてきたり前兆があるので、気配がしたらすぐ塗り薬塗れば小さなダメージで済みます。
まぁ歳のせいなのか小さくても治るまで時間はかかるような?
今は平日は玄関出てから帰宅するまでずーっとマスクなので誰にも気づかれない。笑
(仕事中もマスク必須と言われてます)
あ、今気づいたけど、ヘルペスできたのは生理前の免疫下がる時期と重なってるかも!
さぁ、そろそろ寝ようー