手作りアドベントカレンダー ★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



今日から12月びっくり
昨夜息子が寝てからアドベントカレンダーの準備。アドベントカレンダー本体は昨年無印で買いました。

あらかじめ買っておいたお菓子を詰め詰め。照れ
箱の中に入りきらない★はメモを入れました。



ラムネ(無印)
★干し芋(無印)
★アナ雪のパックンチョ
アンパンマンのチョコ
プーさんのボーロ
★アンパンマンのおかき
★かっぱえびせん

★の大きいお菓子は週末にあたる日にメモを入れました。(平日朝はバタバタでお菓子を食べ切るまで待ってられないので)

朝起きて真っ先にアドベントカレンダーのボックスを開けて嬉しそうに食べる息子にはこちらも癒されますチュー



クリスマスツリーは11月入ってすぐ飾りました。

ニトリでオーナメント追加、LEDライトも追加。

ライト以外はほぼ息子が飾り付けました爆笑

ツリーはこちらの150センチ
期待以上にめちゃくちゃ綺麗に点灯します
リモコン付きで電池式です。
息子が毎日今日はパターン◯だよーとリモコン押して楽しんでます


サンタさんからのクリスマスプレゼント
どうしよう。笑


最近、アナ雪のオラフが好きな息子


公開中のアナ雪2
息子の映画館デビューになりそうですニコニコ