パパ不在の金曜〜土曜、キッズスイミング9回目★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。




今週金曜の夜から土曜の昼までパパ不在でした。

普段は
ママとお風呂入るっ!
ママと寝んねするっ!
ママ、ママ、ママーの息子。
若干パパを下に見てる感がある息子。笑

金曜に保育園にお迎えに行き
マンション着いてエレベーターに乗り込んだ時に
今日はパパは帰ってこないんだ。でも明日のお昼には会えるよと伝えたところ
まさかの号泣(笑)


パパ、良かったねニヤリ


パパ不在だったので
晩ごはんは保育園近くのファミレスで楽しよー!と思ってましたが、今インフルエンザが猛威をふるってますよね。。ガーン
うちの保育園でも約20人がインフルエンザでお休みです。ほとんど幼児クラスみたいですが。 
胃腸炎も流行ってます。

なのでファミレスはやめて
保育園お迎え前に買っておいたコンビニですませました。
息子は大好きな昆布おにぎりと常備菜をいろいろ。
夜はほぼいつも通りの22時頃に寝ました照れ


土曜の明け方、5時過ぎにごそごそベットで動き出した息子ガーン
え!もう起きた?
と思ったらおしっこー!だって。爆笑
今でも夜はオムツです。。

まだ夜だからもう一回寝んねだよと一緒に寝たら寝ました。
起きたら7時半過ぎててびっくりびっくり


保育園へシーツセットに行き
マックで先週に続きハッピーセットをひとつ購入。今回はジェームスでした。ラブ


昼頃帰ってきたパパさんと合流してスーパーで買い物。
その後、パパと息子はキッズスイミング。
私はネイル。


息子、2ヶ月に一度の進級テストで2つ合格しました。
顔をお水につけるとかそんなレベルです笑い泣き
合格するとバッジがもらえるのですが、ものすごーく褒め称えました!!
レベル的にはまだまだ1番下のクラスなので
引き続き少人数の中でがんばって欲しいなぁと思います。
バッジですが保管できるケースを100均で探そうかな照れ


今日は特に予定のない日曜日。
インフルが怖いのでお出かけはせず引きこもりです。
息子はパパに任せ、私はひたすら断捨離&片付け&掃除&常備菜作りです真顔