前の記事で空気清浄機買いましたと書きましたが
実はもうひとつ大物をお迎えしました♡
12月初旬の楽天スーパーマラソンで買ったゴミ箱です。
↓センサーで蓋が横にパカっと開くタイプのゴミ箱です。
![]() | 【他社と違う横開き】ジータ ゴミ箱 自動 ZitA 3年保証 自動ゴミ箱 センサー おしゃれ リビング キッチン ステンレス ふた付き 45リットル 45L ゴミ袋 自動開閉 大容量 58L 約60L インテリア ダストボックス 密閉 電池 シンプル 送料無料 15,530円 楽天 |
よくある蓋が縦に開くタイプだと、キッチンカウンターの天板にあたってしまうのでどうしたものかと悩んでた時に横開きもある!と知り即購入を決めました。
ただ人気の商品らしく12月時点で納品は1月と言われていました。
それがやっと届きましたー♡
口コミ通り、たしかに閉まる音は結構うるさいと感じます。。かしゃ!って。
昔のカメラのシャッター音みたいな感じかな。
慣れてしまえば気にならなくなるかもしれません。
それでも45リットルサイズなので
パパさんに毎日ゴミ捨て場に行って貰う手間が省けます。
ディスポーザーがあるので生ゴミは基本出ないので週二回の燃えるゴミまで溜める分には十分です。
ここと洗面所にしかゴミ箱はありません。
ゴミを集める時間さえ惜しいので(笑)
今、家計の見直しをしてるんですが
新居での生活も落ち着いてきて、また断捨離熱が出てきました。
入居してもうすぐ一年。
去年の内覧会は大雪でした。懐かしい。
改めて本当に必要なものしか持たない暮らしをするためにお片づけがんばりたいと思います。
何かを買うときも本当にそれは必要なのか。
新居バブルなのもあり、うーん要らなかったかも・・・って言う失敗も正直あったので。
失敗がなければ余計な出費もないわけで。
家計の見直しをするきっかけなど、また別記事に書きたいと思います
