耳鼻科②と楽天マラソン | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


先週金曜に続き、月曜日も耳鼻科へ。
息子をお迎え行く前に耳鼻科に寄って診察券だしてきました。
診察券出すと番号札をもらいます。
QRコードがついてて現在診察中の人の番号が表示されるしくみ。この時点で30人待ち。


保育園行く前にセブンイレブンに寄り
安室ちゃんのアムラー油のラー油皿をゲット!
3枚買いました!

あとはアムラー油とルームランプ待ち。
予約時点では10月中の受け取りでしたが生産が間に合わないのか延び延びです。。



息子を迎えに行き耳鼻科に行ったらあと5人ほど。
診察してもらい、吸引したら血が出たので(まー、息子はよく鼻をほじるので鼻血はだすのですが)、粘膜が弱ってるとのことで新たにお薬処方されてしまいました。。

そんで、ここの耳鼻科。
治療が終わりネブライザーしてる間にお会計で呼ばれたらしいんだけど、場所が離れてて聞こえず。
受付前に移動してお会計待っててもなかなか呼ばれず。
終いには息子の後に診察してた人が先に呼ばれ。。受付のぞいたら息子の処方箋がポイっと置いてて。
もぉー、治療後はほとんどの患者がネブライザーやるんだから何度か呼んでよ!!!
受付の人は本当に気がきかないです。。


そして
薬局が激混みすぎて引くわ( ̄∇ ̄)


月曜日は耳鼻科に行く予定にしてたので
晩御飯は炊きたてご飯にレトルトカレーとカットしておいたサラダ!
楽チン!!




さてさて
楽天マラソン、完走しました★
今年のクリスマス、いよいよツリーを購入。
息子、どんな反応するかなー♡
いろいろ考えて150センチにしました

④citta公式ガイドブック ポイントで購入


⑤ドリップコーヒー 自宅&会社用
前は200袋とか頼んでましたが保管場所に困るので100で。
⑥整骨院併設のエステ?でフェイシャルトリートメントを受けた時に紹介されたもの。夏から使い始めました。
ミレイのアルガンオイル。小鼻のザラザラが少しずつマシになってきたかな。コスパはイマイチですが。。
⑦ミレイのクレンジング、ローション
クレンジングはダブル洗顔不要




⑧トップス Vネック命です(笑)
スカートのが好きなのですがチャリで送迎してるとやっぱりパンツのが楽ですね
お尻がでかいのでサイズあうものをネットショッピングで見つけるのはすごーく大変。きちんと着れますように。

⑩ボウルとザル
無印の22センチくらいのボウルとザルを使ってますが小さめのをずっと探してまして。柳宗理デビューです!



あとはマイクロファイバーの毛布が欲しいのですが、完売。。
マラソン期間中に再入荷されないかなー照れ