無印★カウントダウンカレンダー | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


一応?続いてる早寝早起き。
静かーなこの時間、テレビなどはあえてつけずコーヒー飲んでます♩



今日くらいに楽天マラソンで買ったクリスマスツリークリスマスツリーが届きそうなので楽しみ爆笑

子供が産まれてからのクリスマスサンタ
本人が訳分かってないのもあるし、賃貸マンションだと置くスペースもないし買うのは我慢してましたショボーン
今思えば息子はよく聞くなんでもお口にいれちゃうとかなんでも触りにいっちゃうタイプの赤ちゃんではなかったので赤ちゃんのうちに買っててもあまり苦労?はなかったかもしれません( ̄∇ ̄)


新居でやっと叶うクリスマスツリーラブラブ
私が小さい頃もクリスマスツリーはありましたが小さいツリークリスマスツリーだったんです。
その反動なのか150センチのツリーを購入。オーナメントクリスマスベルとか毎年少しずつ足しながら楽しめたらいいなーブルーハート

そしてインテリアブログを読んでるとたびたび目にしてたアドベントカレンダー!

発売日初日に旦那さんに無印に行ってもらい買ってきてもらいました!
今年からカウントダウンカレンダーと言う名前にしたみたい。





12/1からクリスマスイブの24日まで
毎日箱をあけるとお菓子が入っててクリスマスを迎えるのを楽しみに過ごすというもの。

最初からお菓子がセットされてますが息子にはまだ食べさせるのが怖い飴も入ってるみたいなので差し替え予定です。

来年からは自分たちでお菓子を用意すれば毎年使えます誕生日ケーキ


クリスマスくらいは私も小さな頃からたのしみにしてた記憶があるので、息子とも何歳までかわかんないけど楽しく過ごせたらいいな。


カウントダウンカレンダー、まだ息子は知りません。隠してます。
12/1の解禁が楽しみーーハート


ちなみにハロウィンですが。
商店街とマンションのイベントで2回仮装する機会がありまして。

⬇︎こちらを購入。
まだまだ息子には大きいのですが、オレンジの襟の部分が結構重みがあり、息子は着たがらないと言う。。私も買ったもののやっぱりクリスマスに比べるとハロウィンってイマイチ盛り上がらないかも(笑)


貴重な仮装写真笑い泣き

来年どうなるかなーチュー