今日は息子のインフルエンザ予防接種①に行ってきました。
かかりつけの小児科の予約サイトに今朝の7時きっかりにログイン!
予防接種枠の中からインフルエンザを選び決定!
その後すぐに土曜日の予約枠は埋まってました。。
母子手帳を忘れるという大ボケをかましつつ
予防接種を嫌がる息子をなだめつつ
なんとか無事終了ー
先生からは、2回目は2〜4週目が推奨されてるけど、3〜4週目が望ましいからそれくらいに来てと言われました。
根拠は聞いてません( ̄∇ ̄)
来月からは土曜日にスイミングが入ってくるので平日行けたらいいなぁ。
今日は朝早くからパパは人間ドックのため不在。
たまたま今日は息子が9時頃まで寝てたのでだいぶ助かりました。
(早いと6時半とか)
たまたまマンション内でハロウィン的な催し物もあり、朝から午後まで息子と2人でじーっくりと過ごした1日でした。(最近なぜかまたママ大好きモード。パパは嫌ーと言いパパはショックを隠せない)
夕方から私はネイルへ。
だいたい月一のペースですが、年末までの予約もできますよと言われ、来月と再来月の予約完了。
いよいよ年末が近づいてきたなー。
早寝早起きも一応続いてるけど
少し遅く起きたりすることも。あんまりきつきつにはやってません。
でもcittaの手帳を使い始めてから、時間の捻出はうまくなったかも。
あ、ここに入れちゃえばいーじゃん!と。
最近は仕事のTo Do Listも会社用のノートに手書きで書いてます。
毎日の定型業務も書いてます。
ただスマホのスケジュールアプリで夫婦で共有してることもあるし、同じ内容をスマホにも手帳にも書くこともあり、二度手間というか。。
あとは手帳を持ち歩いてないので、あとで書いておこう!これやろう!と思ったことをスマホにメモ。で、帰ったらそれを手帳に転記。
効率化したいのだけど、模索中です。。