久しぶりの小児科 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


昨日保育園にお迎えに行くと担任の先生から
少し微熱があり、お昼寝の途中咳で起きてまた寝てなかなか起きられなかったと言われました。


本人は元気なのですが
先週土曜日からずっと続いてる咳と少しの鼻水。


かかりつけの小児科の予約サイト見たらなんと待ち時間0分!✳︎16:45現在
(ほんのちょいと前まで2時間待ちとかだった)


水曜日は午後は休診になってしまうので
病院行ってきましたー

すぐ呼ばれ、喉が腫れてて軽い風邪との診断。
咳止めのお薬を貰いました。
喘息の気配はなし。


花粉症疑惑について先生に聞いたら、隣の耳鼻科は子供に負担の少ない簡素になった検査してるみたいと言われました。
(今月から私がかかってる耳鼻科)

機会があれば行ってみようかな。


息子はお薬のおかげか数日ぶりに夜中に咳が出ず熟睡できたよう。スースーよく寝てました。



最近、本当に息子のイヤイヤがひどい( ̄▽ ̄)
これが悪魔の3歳児というやつでしょうか。



あ、転園希望のこども園に電話して
シーツのこと聞きました。(すごく親切でした。ますます転園したい!)

そこは布団ではなくコット使用だそうです。
新しく作るシーツ、転園できれば1年間のみの使用。もったいないけどしゃーない。
ってか転園できるかわからないしっ。


明日から3月!
繁忙期がはじまるー。
健康第一でがんばろー!