生後6ヶ月の息子を連れて
4泊5日の沖縄旅行に行ってきました♡













11/11(水)6m27d
今日は4度目の入籍記念日

今年は家族3人での記念日です

朝5時に授乳してまた寝た息子。
10時まで寝てました

朝ごはんを抜いて朝食券をランチ券に変えて
ラティーダへ

ここからの海の眺めが大好き





お腹いっぱい食べたー

と言ってもベビーカーでじっとしてるのがだんだん難しくなってきた息子



旦那さんと交代でかきこむように食べました

午後はブセナテラスのスパでエステ

当日予約でしたが空いてました(^ ^)
気持ち良くて何回も寝落ちしかけた



部屋に戻ったら息子の相手で疲れ果てた旦那さん(笑)
私はそれが24時間毎日なんだよーだ

元気な息子

そして記念日のディナー

思いきって息子をホテル内の託児所へ預けました

旦那さんや実母以外の人にはじめて
息子を預けました

旅行前は大人の都合で旅行に行くのに託児所なんてかわいそうなんて思ってたけど
沖縄旅行期間中ほとんどゆっくり食事もできなかったしこのままでは、赤ちゃん連れの沖縄旅行は大変だった
って思い出しか残らないと思い

託児所のお世話になりました

息子を預け(特に泣きませんでした。眠くて眠くて寝そうだけど寝ない状況でした)
ホテル内のイタリアンちゅららへ。
コースをオーダー

ゆーっくり食べれてめっちゃリラックスできて
楽しかったーーーー





話すことは息子のことばかりだけどね

2時間で7,000円くらい託児料金
が

かかりましたがその価値はありました

ちなみに息子はキッズルームに入り
保育士さんに抱っこされて背中をポンポンポンと三回で速攻寝落ちしたそうです( ̄▽ ̄)
ま、そんなもんよね



仮に私たちと一緒にレストラン行ってたとしたら
眠くてぐずりまくってたはずなのでやっぱり預けて正解でした



部屋に戻りお風呂に入れて寝落ち。
沖縄最後の夜はポッキーを食べながら
音量を小さくしたテレビを見て就寝



11月11日はポッキーの日です

最終日へ続く