7m5d 小児科&支援センター | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


産まれた時から何かしら皮膚トラブルのある息子ショボーン

離乳食と関係あるのか
誘惑に負けて私が食べちゃうスイーツ(息子は卵アレルギー疑惑あり)がダメだったのか
はたまたBCGの副反応なのか?

火曜日あたりからお腹に赤斑と蕁麻疹のようなものが。。ガーンガーン
息子は掻いたりするけど至って元気。
でもここ何日か夜泣きみたいなのもするので
痒いのが原因かもと思ったりタラー
(基本的にはよく寝る子です)
蕁麻疹がなかなかひかなかったので
今朝、小児科へ行ってきました。

先生は「食物アレルギーとは限らないし
BCGの副反応とは考えにくい」とのこと。

蕁麻疹のかゆみ止めの塗り薬
肘にはとびひみたいにジュクジュクしたのがあったので抗生物質入りのステロイドの塗り薬を処方されました。

蕁麻疹が出た日は
はじめてのうどん、その翌日には豆腐。
小麦と大豆にアレルギーなのかも??
なんて思って聞いたんだけど
この月齢で離乳食で判断するのは早いと言われ。。大人ならさっさと血液検査してくれるのにここの小児科はそこまではしない方針みたい。。
以前もそう言われたしね。もやもや

私は白黒はっきりつけたいから
例え息子に痛い思いさせてでもさっさと血液検査して欲しいんだけどな。。えーえー
赤ちゃんの血液摂るのが大変だからしたくないんじゃないの?って思ってしまう私。。
ここの小児科は近隣の保育園の担当医だしアレルギー科もあるので6・7ヶ月健診の予約もしたんだけどちょっと先生の態度に不信感。。プンプン


まだ行ったことのない小児科が評判がいいと
最近知ったのでそっちに健診の予約すれば良かったかなと後悔。。


午後は久しぶりに支援センターへ。
体重と身長測って貰いましたピンクハート

身長 69.3㎝
体重 7920g(おしっこのオムツ含む)
前回より3センチ伸びてた♡
体重は600g増上矢印
なかなか体重が増えない増えないと
気になってたけど一応ちゃんと増えてました
良かったー拍手拍手

測定後は他のママさんとお話しタイム。
おしゃべり中、息子は他の赤ちゃんが遊んでるオモチャを取ろうとしたり、髪の毛を引っ張ったり。。びっくり
も、もしかしてジャイアンタイプなのかなびっくりアセアセアセアセ

最近の離乳食
まったく食べないことはなく
ムラがあるものの食べてくれますニコニコ
でも緑のものはおえって顔をします滝汗

{FD5DCFAA-98D9-46BD-83A3-4C775AD3D3E4:01}