赤ちゃんとの沖縄旅行②日目 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


生後6ヶ月の息子を連れて
4泊5日の沖縄旅行に行ってきました♡

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

11/9(月)6m25d

朝ごはんはホテルのレストランおにぎ
バイキングスタイルでお粥もあったので
スプーンでさらに潰して息子に食べさせました。
離乳食講習会の時に、旅行中の離乳食を相談したら4泊くらいなら中断しても大丈夫とのことでした。
お粥は食べるようならホテルで食べさせようと離乳食のスプーンとエプロンだけは準備。
お粥だけだったけどパクパク食べてました爆笑

朝食後にホテル内の教会へ。
残念ながら私達の挙式をアテンドして下さったプランナーさんは結婚・出産で退職されたとのこと。夏に男の子を出産されたそうです。
うちの息子と同じ学年だーラブ

挙式時のメモリアルプレートを出してもらい
家族3人で記念撮影ピンクハート
{6FF66C4C-6880-41CE-B931-08E7388B987A:01}

ホテル内には新しくキッズスペースができてました。超でかいオーボールがあったよびっくり
{00B37D8C-4CCA-471C-BD95-C4CA0E9E4ED4:01}

そしてオクマの海波浮き輪
{5C7F9233-FCB2-4EEA-B9E0-FD946EB23F36:01}

少し雲ってますが海はキレイルンルン
夏はオクマブルーと言って南部の海より青い海が本当にキレイなんですピンクハートピンクハート
息子、海デビュールンルン
足だけちょんちょん。息子はキョトンでした(笑)
一応プール用のオムツを売店で買ってたんですが使いませんでした。
Mサイズなので履けるうちにいつか水遊びできるかな??
{069E0B81-6074-4658-91C2-797B7DA4D895:01}

海から部屋に戻る途中でベビーカーで
寝てしまった息子。
ベビーカーのまま2時間ほど寝てくれたので
大人も一緒にお昼寝照れ

息子が目覚めた後は、旦那さんが珍しく
遅めのランチはパンケーキ食べに行くか!と言ってくれて万座にあるパニラニへラブラブ
15時過ぎに着いたので空いてました。
チョコチップパンケーキ美味しかったピンクハートピンクハート
{80DC836E-6161-4515-A1C2-B740B4350685:01}

息子はホテルで借りたバギーに乗って
なんとかおとなしくしてくれてました。
でも途中ぶりぶりっとタラータラー
店内のトイレにオムツ替えシートはないので
車でオムツ替えしました。。アセアセアセアセ

帰りに許田の道の駅でタコライスを購入。
夜は2時間くらい愚図ってやっと寝てくれました。やっぱり環境違うから息子もストレスだったんだろうな。
寝かしつけた後はやっぱり暗闇の中、夕飯を部屋で食べました(笑)

3日目に続く