今日の離乳食はかぼちゃ!
さてさて、今日はBCGの予防接種でした。
母と一緒に病院へ

近所の病院はBCGの場合だけ
病院の本来の診察時間より少し早めに
診察→予防接種→待機となります。
しかもお昼には病院から電話があり、その場で熱を計って報告します。
胸と背中の音に問題なし。喉もキレイ。
左腕に打つので私は息子の左手をぐっと抑えて
特に接種後に動いて薬液が服についたりするのを防ぐのが大変でした

薬液がつかないよう、夏に着てたノースリーブのロンパースで接種して貰いました

接種した時は息子はぎゃーと泣きましたが
終わったらケロリ

ってかBCGって本当にぐっと押し付ける感じでやるんだね

看護師さんにも接種後もずーっと泣いてる赤ちゃんもいるのに偉いねぇと褒められた息子

暖房が効いた病院内で15分待機。患部もしっかり乾いたので長袖を着せて無事終了

息子、がんばったね

これで1歳頃までもう注射はなし

帰りは大きな公園までお散歩

注射で疲れたのか途中からねんねの息子。
自宅着いてからも1時間半ほどベビーカーの上で寝てました



今日から旦那さんも休暇が終わり
日常生活に戻りました

こんなにも普通に生活できることに感謝して
大切に過ごしたいです。
世界でいろんなことが起きてる。
世界中の子供達の未来がどうかどうか
明るい未来でありますように。