エディトルーム・カノンのスタッフ日記 -19ページ目

エディトルーム・カノンのスタッフ日記

恵比寿にある編集プロダクション、エディトルーム・カノンのスタッフ日記です。些細な近況報告や、お昼のブームスポットを紹介しています。

エビタンを愛するみなさん、
ごきげんいかがでしょうか。
サッカーをこよなく愛する
恵比寿探検隊、編集部Mです。


すっかり秋らしくなり
食欲もわいてくる今日この頃ですね。


本日、ご紹介するのは明治通り沿いにあり、
渋谷と恵比寿のちょうど中間くらいに
店をかまえる「Curry House TIRI TIRI」。
店名通りカレー専門店です。


赤と白を基調とした店内は、
雰囲気がおしゃれで
女性一人でも入りやすいと思います。


店内に入るとカレースパイス(?)の
香りが漂い、たまりません。


チリチリ


注文したのはマサラカレー大盛。


見た目は普通のカレーですが、
一口いただくと、
辛い、だけど美味い、辛い、だけど美味い・・と、
気が付けば完食。


いまや国民食として親しまれている
カレーの奥深さを実感できます。
恵比寿か渋谷に来たら
ぜひ立ち寄ってこの辛ウマヽ(゚◇゚ )ノ
を体感してください。


編集部:M



------------------------------
■本日のプライス
¥900円 マサラカレー(大盛り)


■Curry House TIRI TIRI (カレーハウスチリチリ)
電:03-3499-4678
営:11:30~20:30(土曜、祝日は~15:00)  
休:日曜 
所:渋谷区東1-27-9


こんばんは、恵比寿探検隊です。


今回紹介するのは、
本場ヨーロッパのビールが揃うビアカフェ、
「BELGO」(ベルゴ)です。


恵比寿駅からだと15分ほど歩くのですが、
(最寄りの渋谷駅からは徒歩3分)
おいしいビールのためにはちょうどよい運動です。




BELGO内観


店内は本当にヨーロッパのバーのよう。
落ち着いた雰囲気の中でリラックスしてビールを味わえます。


なんといってもここの凄さはビールの種類が豊富なこと。
週1回くらいのペースで入れ替わる生ビールに加え、
フリーザーには所狭しと瓶ビールが並んでいます。

BELGO冷蔵庫


ざっと数えても50種類くらいはありそうです。


バー、デパ地下、輸入スーパーetc.
ビールを求めていろいろ回りましたが、
やっぱり品揃えはここが一番だと思います。




銘柄はベルギーやチェコ産が中心。
今日いただいたのは
1.定番のピルスナー・ウルケル
(…をなんと生で!初めて飲みました。生はより味が強い印象です)
2.デュベル
(これまた人気、飲みごたえあり)
3. ローデンバッハ・グランクリュ
(コクと酸味のある赤ビール)
4. シャポー・エキゾチック
(カクテルみたいで飲みやすいパイナップルのビール)
5. ボンブー
(フルーティーで味わい深い飲み口)
それからそれから、、
…あとは酔っ払ってしまいました。



また、
牡蠣のジューシーさがたまらないオイスターソーセージ、
何のチーズかはわからないけど、とにかくうまいチーズのアソートなどなど、フードも美味しい。
これもうれしいポイントです。




何回か足を運びましたが、
まだまだ飲んだことのないビールがたくさん。

ビール党にはたまらないお店です。


編集部:S


------------------------------------

■本日のプライス

○ドリンク
\1500 ピルスナー・ウルケルの生(大) 
\1250 ベルギーのデュベル(330ml) 
\1350 ローデンバッハ・グランクリュ(330ml) 
\1050 シャポー・エキゾチック(250ml) 
\1600 ボンブー(375ml) 

○フード
\1100 オイスターソーセージ 
\1500 チーズのアソート 


■BELGO(ベルゴ)
電:03-3409-4442
営:17:30~2:00(日曜・祝日は15:00~23:00)
休:第3日曜
所:渋谷区渋谷3-18-7 渋谷東一号館ビルB1F

こんにちは、恵比寿探検隊です。


普段はお弁当、
出社したら用事がない限り
一歩も会社から出ないという
極端に出不精の私ですが、
エビタンでご紹介できるお店をと
頑張って探しに行ってきました。


今回ご紹介させていただくのは
駅から徒歩2分ほどにある
「恵比寿 炭火焼肉トラジ 園」
というお店です。


トラジ1


週替わりランチ、定番のカルビ御膳、
ビビンパや冷麺などのランチメニューが豊富です。
今日の日替わりランチはハラミでしたが、
ガッツリいただきたかったので
カルビ御膳のスタンダードにしました♪


お肉は七輪で焼くというこだわりで、
柔らかくてジューシー。
人気の白菜キムチはあっさり味ですが
ほどよくピリッと辛いのがクセになりそうです。


トラジ2

(写真:御膳右上から時計回りに)
溶き卵の入った優しい味のスープ
味のしみ込んだカルビ
辛めのタレと海苔がたっぷりのお豆腐
しゃきしゃきと歯ごたえの良いもやしや大根のナムル
トラジで人気の白菜のキムチ
レタスたっぷりのサラダ



最後にお口直しのアイスをいただいて
ごちそうさまでしたっ


がっつり食べたかった私も十分満足できる量でした。
このボリュームでこのお値段は絶対リーズナブルだと思います!!


スタッフの皆さんの元気と笑顔が素敵で
お店の雰囲気もあたたかみがありました。


ちなみに毎月29日は「ニクの日」ということで
トラジでも人気のヒレカクが、なんと半額でいただけちゃいます♪
是非々々味わってみてください♪


編集部:ELLY


--------------------------------------
■本日のプライス
¥1200 カルビ御膳スタンダード


■恵比寿 炭火焼肉 トラジ園
電:03-3447-4466
営:11:30~14:30(月~金曜)、

17:00~24:10(日曜、祝日は17:00~23:10)

休:無休
所:東京都渋谷区恵比寿1-6-9只見ビル1・2F